2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
長女が小学生になっていっきに成長してくれて次女の世話などもしてくれてほんとうに助かっています。やっぱり兄弟、姉妹っていたほうがいいいですよね。私は姉がいますが年が離れているので、子供の時は相手にされませんでしたが、今はいい関係になっていま…
私は煙草を吸わないのですが、吸わない人間からするとあの臭いは苦手という人もいいのではないでしょうか。吸っている本人はあんまり気にならないのかもしれませんが、衣服にも残りますし、個人的には苦手です・・・。 吸っている人も悩みはあるかもしれませ…
自分はどちらかというと髪質がいいと言われることが多いのですが、髪質って若く見られるうえで重要だそうです。確かに年齢を重ねると髪がだんだんとパサパサになってくるイメージですね。 ということでというわけではないのですが、妻もなるべくいろんなメー…
QLogic QL411XX Nicsを使用するESXi6ホストでネットワークの中断をランダム発生する事象があるようです。この製品を搭載している場合は注意が必要です。 情報元はこちら。 QLogic QL411XX Nicsを使用するESXiホストは、ネットワークの中断をランダムに経験し…
ESXi7 スナップショットが原因でNFSデータストア上の仮想マシンでIOPS、パフォーマンスが大幅に低下するという事象があるようです。パフォーマンスがでないのは問題になりうるので、同様の構成を組んでいる場合は注意が必要かもしれません。 情報元はこちら…
気づけばもうお正月ですね。今年はコロナ一色の話題でしたが、個人的にはいい年でした。仕事も大きなトラブルもなく順調でしたし、プライベートもまずまずでした。今年は方向転換してから順調になってきたので、来年はさらに成長を加速できるようにお正月は…
現在開催中の妖怪ウォッチぷにぷにのゲートイベントですが、ご褒美の間の出現率アップなので稼ぐチャンスですね。私ももうすぐ仕事おさめなのでなんとか稼ぎたいところです。仕事の日ではなくて休みの日だったらもっと稼げるんですが・・・。 今、ガシャはコ…
自分は経験したことがないのですが、Windows10 タスクバーの電源アイコンが消える事象が発生することがあるようです。おそらく電源アイコンが消えても動作的には問題はないでしょうけれど、ないとどれくらいの充電がされていて、後どれくらい使えるかの目安…
vsphere6.7 仮想マシンのスナップショットを取得でゲストOS内に不要なパーティションが作成されるという事象があるようです。 情報元はこちら。 「Quiesceguestfile system」で仮想マシンのスナップショットを取得すると、ゲストOS内に不要なパーティション…
これから本格的に冬到来ですが、寒さ対策はばっちりでしょうか。おそらく今年は例年になく寒い年になりそうで、12月なのにもうこの寒さです。その為、色んなエリアで雪害が起きています。以前、宮城県の仙台に住んでいたことがありますが、西日本に住んでい…
今年、メインのテレビを買い替えたんですが、子供がテレビを倒して縦の線が入ったのと、また使用期間がもう6年以上経過していたので、買い替えることになりました。 多少線が入っていてもいいのでということで自分の部屋で見ていたのですが、ちょっと前に購…
インフラエンジニアを騒然とさせる衝撃ニュースがあります!CentOS 8も2021年末でサポート終了 CentOS Streamフォーカスが理由とのことです。 情報元はこちら。 【セキュリティ ニュース】最新版「CentOS 8」も2021年末でサポート終了 - 大幅方針転換で混乱…
我が家はもう次女も大きくなってもう気づいたら4歳です。時が過ぎるのは本当に早いですね。今はもうだいぶ手がかからなくなってきましたが、小さい時は本当に大変です。会社の同僚のお子さんはまだ3歳とのことでまだまだ大変とのこと。 やっぱり幼稚園、保育…
もう完全に冬ですね。暖房がないと過ごせない感じになってしまいました。今年は昨年より間違いなく寒くなると思います。ちょうどコロナになっているので、換気もしなければなりませんし、大変です。会社でも定期的に窓を開ける習慣ができてきました。コロナ…
先日、テレビでコロナになってから美容に目覚める中年男性が増えているというニュースを見ましたが、若くみられたいという気持ちは大切だと思いますね。個人的に男性は美容に関心がない人が多い気がしていて、不思議なんですが、先日も職場で可愛い彼女が欲…
普段から水をたくさん飲んでいるからかもしれませんが、まわりから見た目が若いと言われます。以前、ネットニュースですごく見た目が若い黒人女性がそのアドバイスとしてありました。人の体は水でしめている割合が多いので循環するのでしょうか。 冬場は空気…
Windows Serverでタスクスケジューラ オペレーターまたは管理者が要求を拒否しました。(0x800710E0)のエラーが出る場合についての情報を調べてみました。 情報元はこちらのマイクロソフトのフォーラムです。 Task Scheduler The operator or administrator…
VMwareのNSX ManagerでKerberosエラー イベントログサーバーで断続的な最終同期ステータスが「失敗」と出力される情報に関してになります。 情報元はこちら。 NSX Manager /ドメイン/イベントログサーバーで断続的な最終同期ステータスが「失敗」しました(6…
姉の旦那さんが実家でお米を作っているのでたまにお米をもらうのですが、これが家計の節約になってすごく助かります。お米って何気にかかりますからね。ただ、お米に少しこだわっているので、いつもはゆめぴりかを購入します。お米があまくて美味しいです。 …
コロナの影響でインフルエンザの感染者が激減していると聞いて、コロナが作った新しい生活様式はプラスの効果も出ています。経済への影響は大ダメージですが、早くワクチンが利用できて効果があればいいのですが・・・。 こういった状況の為、普段から空気の…
家電雑誌を読むのが好きでたまに購入して読んでいるんですが、年々色んな家電がバージョンアップされて購買意欲にかられますよね。 今年も色々と購入したのですが、今年買ってよかったのが、スマホの充電ケーブルです。Xperia5を購入したのですが、イヤホン…
次女が幼稚園に行きだしてから成長が著しいです。長女もそうですが、幼稚園に行きだしてから一気に成長しました。やっぱり子供同士で刺激をもらえるのかもしれないですね。 ただ、時期的にコロナの影響で幼稚園に限らず小学校も休みになることが多くて、自宅…
会社である日、休みがでるようになって、事情を聞いたら失恋が原因でうつ病のような症状がでて、やる気がでてこないという状態になりました。その後、メンタルクリニックに通うようになって、一時的に薬でよくなったそうですが、結果、ぶり返して、さらに悪…
Hyper-Vで仮想マシンが見つからない、仮想マシンの作成時に エラー0x800704C8、0x80070037、または0x800703E3がでることがあります。運用中にこんなエラーがでたら相当焦りますが、これについての参考情報があるので紹介します。 こちら 仮想マシンが見つか…
今年は確実に去年より寒いですね・・・。12月なのに昨年の2月くらい寒い気がしています。暖房器具を使わないと過ごせないレベルですね。私は割と寒さに強いほうですが、妻は冷え性なので11月くらいから寒いと言って、防寒対策はばっちりです。自宅でも着用し…
日々食べるお米ですが、お米をよくしたり、炊飯器を変えると劇的にお米が美味しくなることがあります。毎年、各メーカーから炊飯器がでていて、年によってテーマがあるようです。 日々、進化していく炊飯器って開発するのも大変ですが、おかげですごくふっく…
先日、フリーランス仲間と以前勤めた派遣会社の同僚と飲み会をしましたが、やはり、お金を稼ぐというのはとても大切ですね。日本はとにかく給料が安いので、大手企業で働くかフリーランスにならないと、満足できるような給料はもらえません。ちなみに、アメ…
最近というか妖怪ウォッチぷにぷにばかりしていますが、少し前のイベントからなんか色々といい方向に向かっているような気がしていて中々楽しいです。 そして、逆に全然ぷれーしなくなったのがドラゴンクエストタクトです。ハードモードの登場や育成などがで…
妖怪ウォッチぷにぷにの新しいコラボイベントですが、かなりテンションがあがるイベントですね。運営のスタイルというか組織が変わったのか、最近、楽しめるイベントが続いています。おはじきばかりの頃は完全に闇ですね。 ゲートイベントもそこそこ稼げるよ…
昨年、今年と家電を買い替えてグレードアップしたので色々と満足しているのですが、やっぱり家電を買い替えると生活が便利になりますよね。まずは、テレビですが、ソニーの4K対応のブラビアにしたのですが、これがまた便利で、子供がスマホの画面をテレビに…