2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Netlogon Remoteプロトコル(MS-NRPC)の脆弱性にSambaも影響するという情報があります。本脆弱性はすでに悪用が確認されているため、注意が必要です。 以下は情報元の抜粋です。 【セキュリティ ニュース】深刻な脆弱性「Zerologon」、「Samba」にも影響 - …
MS-NRPCの脆弱性「Zerologon」の悪用確認がされたそうで、ドメインコントローラへのパッチ適用は急務となりそうです。今回の脆弱性は内部に入られると容易に管理者権限を乗っ取られてしまうので、本当に危険です。こういった悪意のあるプログラムは、気づか…
年齢を重ねてから魚料理が美味しく感じるようになりました。特に、サンマなんてお酒のあてにもなるし、めちゃくちゃ美味しいですよね。そして、さんまなどの焼き魚にあるとうれしいのが、大根おろし。 大根おろしって、種類が色々とあって、辛くできたり、ま…
今は結婚しているので、料理が出てきますが、1人暮らしの時は自分で料理をしていました、当然ですが。。。以前、東京で仕事をしていた時に、最初に勤めた会社は会社の寮だったので、よく食堂で節約の為に料理をしていました。ただ、億劫だったのが、わざわざ…
世の中、掃除が好きな人とそうではない人で大きく分かれますよね。個人的には掃除は好きで、きれいになっていくのを見るのは悪くないですよね。ただ、普段、忙しすぎてなかなか掃除をする時間がなかったりします。そして、汚れがだんだん頑固になっていくわ…
よく妻から怒られるのですが、仕事から家に帰宅した後に、衣服をそのまま床に投げてしまいます。妻曰く、「衣服にしわが付くから止めて欲しい」と言われているんですが、ついつい、気が緩んでそのまま置いてしまうんですよね。なんでしょう、仕事から帰宅し…
普段、料理をすることはないのですが、たまに料理をするときに野菜の皮をむくのが意外とてまだと感じます。例えば、カレーのじゃがいもの皮をとるのが意外とてまですよね。主婦の方って毎日、毎日これをするのはすごい大変なことだと思います。そして、固い…
日本人は本当に働きものだな~と感じることが多いですが、その働いている割には、手元に残るお金って少ないですよね。私も今年から本格的に貯金をすることにしました。それは将来の為ですね。そして、仕事が頑張れるうちはとにかくお金を稼いで、その後は、ゆ…
最近、企業でもセキュリティについてしっかりと考えるようになりましたが、一昔前は、USBメモリも外部から持ち込みOKだったりして、色々と問題が起こっていました。今でもセキュリティニュースでUSBで情報流失をしたという話があったりしましたが、基本はUSB…
個人的に大好きな食べ物の一つが卵料理です。昔から卵料理が大好きで、目玉焼き、卵焼き、他にも大好きな卵料理がたくさんあります。板東英二ではありませんが、バターがたっぷり塗られたトーストと食べるゆでたまごも美味しいですよね。喫茶店のモーニング…
私は基本的に一人暮らしの時から料理をしていたので、ちょっとした料理を自分で作ることがあります。例えば、我が家で評価が高いのがチャーハンです。チャーハンて手軽だし、節約効果もあるのでたまに作ります。他にもオムレツなども簡単なので作ります。そ…
賃貸住宅に住んでいると、色々と気を遣う事があると思います。例えば、ふすまとか、紙でできている部分はすごく破けやすいです。ふすまの部屋って、音も漏れるし、すぐに破けるし困りものですよね。。。ただ、洋風のドアも意外と高いので、賃貸マンションな…
昔、地元の広島に住んでいるときは、地元の友達も多かったこともあり、よく、外でバーベキューしたり、飲んだりしていました。これからの季節、外でも十分暖かいので、ビールとか飲んだらめちゃくちゃ美味しい季節になりますね。特に日曜日の晴れた日に、昼…
以前、知人から仕事先で盗難があった話を聴いたのですが、何気に盗難ってあるんだな~とびっくりしました。普段、ニュースでも盗難って個人的なものは流れないのですが、普通に起こるのですよね・・・。その為、しっかりとした会社の場合は、個人ロッカー施…
先日、同僚に財布のカードが多すぎると言われましたが、いろんな会員カード、クレジットカードがあるとついつい財布が膨らんでしまいます。そこで便利なのが小銭入れですが、NEXARY 革レザー 小銭入れ 2ポケット キーリング付きが鍵もつけれて便利です。 人…
コロナ解雇 雇い止めが6万人超で生活困窮 仕事がある職種に転職も検討が必要ではないでしょうか。雇用が不安定ということで、仕事がなくなる、突然、解雇されて生活ができなくなるということがあるようです。 実際に、私の知り合いの飲食店をやっているオー…
最近、色んな派遣会社の人と交流するようになって、自社が意外とホワイトだなと思うようになりました。見込み残業があるのはちょっと微妙なんですが、基本給が高めなので、それほど文句はありません。ちょうど色んな戦略の中で、同僚の一人が現場を変わるこ…
地方に移住して思いますが、エンジニアの給与格差がひどいですね。特に私は派遣会社に勤めている期間が長いので、派遣会社の待遇の良しあしというものを経験してきました。派遣会社が待遇の悪いのは色々と理由があるのですが、大手企業だから給料がいいかと…
家族が増えてくると洗濯物が増えますよね~。子供が二人で家族4人構成ですが、洗濯を2回まわさないと終わらないこともあるそうです。洗濯機がもうかれこれ7年以上使っているので、そろそろ洗濯機を買い替えないといけない状態です。サイズの大きい洗濯機を購…
最近は、デザイン重視の家電が増えていますが、デザインにこだわる人は、家の雰囲気に合わせて家具をそろえる人もいるのではないでしょうか。先日も、内装をコーディネートする雑誌を読みましたが、レトロなもので部屋を並べると雰囲気がガラッと変わります…
さて、ビールが美味しい季節がやってきました!花見はもう終わるので、次は夏に向けてビアガーデンですかね。私もお酒が大好きなんですが、特に夏場はビールですよね。最近は、ビールの主原料の規制がゆるくなったので、色んな味わいのビールが楽しめそうで…
日々の生活の中で、よく使うものって少し物を変えるだけで、一気に快適になることがあります。例えば、少し前になりますが、和平フレイズの「水切り かご 大 スライドトレー式」を購入したんですが、キッチンの水切りがとても快適になりました。それまでは、…
以前住んでいた賃貸物件ですが、お風呂の換気扇があまり効かなくて、湿気がとにかくこもるので、ヤバいです。冬なのに湿気がすごくて、洗面所の鏡が曇ります。そして、その結果、、、カビらしきものが増加してきました。冬場は乾燥していると言いますが、風…
最近、自宅で飲むことが多いですが、自宅飲みは色んなメリットがあります。まず、外食より安くすむことです。さらに、飲む場合は、自宅ですぐに寝れるので、楽です。飲み場所が自宅から遠い場合、お金がかかりますが、タクシーを使ってしまうこともあるので…
夏と言えばビールですよね。今年ももうどれくらいビールを飲んだかわからないくらい飲みましたね。ちなみに、ビールって意外と太らないらしく、太るのはそのあとのごはんだそうです。〆のラーメンには注意が必要ですね。さて、ビールのいいところは泡ですが…
主婦の悩みの一つがカビではないでしょうか。ちょっと洗ってもカビがすぐに増えますよね。特に梅雨の時期がひどいですが、それでも毎年カビは生えます。特に水が多いところ、我が家の場合は、お風呂、浴槽にカビがはえます。今は次女が産まれてから1年経過し…
夏や冬に大活躍するのがタンブラー。我が家でもタンブラーがありますが、夏は氷を入れて冷たい飲み物、冬は暖かい飲み物を入れて楽しんでいます。特に夏はすぐに飲み物がぬるくなるので、とても助かっています。夏はやっぱりキンキンに冷えたビール、酎ハイ…
今の職場が珍しくカジュアルOKなんですが、その為、靴などもビジネスシューズを履く必要がなく、スリッパを室内履きとして利用している人がいます。 確かに、ビジネスシューズは履き心地が決していいものではないし、長時間履いていると足が痛くなりますよね…
妖怪ウォッチぷにぷにで人気のスコアタである超バフのドグシャッコーでスコアタ 5000以内を目指す、ブルジョワなしおすすめパーティを紹介します。毎回、出てくるときは違うので、今回は、暴走妖怪イベント第6弾の時のおすすめパーティです。 気が向いたらス…
以前、スーパーの格安のフライパンを利用していたんですが、最初はいいのですが、すぐにこびりついて使えなくなります。その為、最近はt-falを使っていますが、t-falの場合、最低でも数か月は全くこびりつかずに使えます。さすがに買ってから一年は持ちませ…