味が美味しいバーガーチェーンといえば、モスバーガーを思い出しますね。エガチャンネルでマック酷評、モスバーガーが絶賛されるのも分かる気がします。
ちょっと面白かったのですが、いつもおもちゃ狙いでマックのハンバーガーというか、ハッピーセットを買いますが、子供が残すことがあります。
ところが、たまたまモスバーガーを頼む機会があって、食べさせたら美味しいと言っていました。なるほど、子供でも明確に味の違いがわかるのですね(笑)
さて、動画を見ているとモスバーガーを食べたくなったので、リニューアル 海老カツバーガー食べてみました。
ちなみに、もう一つ美味しそうなメニューがあって、ネットニュースでも紹介されています。
モスバーガー、今夏はチリ風&カツ2種の海老バーガーが登場(Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
ハンバーガーチェーン「モスバーガー」(本社:東京都品川区)から5月18日、海老を使用したバーガー2種が発売される。
7月中旬まで販売されるのは、新味の「海老チリ風バーガー」(460円)。海老のむき身をふんだんに使用し、サクッと揚がった海老カツをチリ風ソースにくぐらせ、細切りのレタスとともにサンドしている。
そして、定番商品をリニューアルした「海老カツバーガー」(410円)も同時発売。レモンタルタルソースのコクと酸味のバランスを見直し、レモン風味を少し弱めて卵の風味をアップ。そこに具材と相性の良いバジルなどを加え、以前より一層海老カツを引き立てるソースに仕上がっているという。一部を除く、全国の店舗にて販売される。
価格は410円とそこそこします。
私の後ろの方は、海老チリ風バーガーを頼んでいました。ピリ辛好きなら美味しいかもですね。
こちらが注文した海老かつバーガーです。
食べた感想ですが、さすがという味です。まず、キャベツが新鮮でシャキシャキです。さらに衣もサクッとして、すごい美味しいです。
バンズも柔らかいですし、全体的にクオリティが高いです。さすがモスバーガーですね。マックはポテトがたまに食べたくなりますが、モスはハンバーガーを食べたくなりますね。
ちなみにこちらはメニューです。
ひさしぶりのモスバーガーでしたが、かなり満足できました。リニューアルということで、改善されているかもなので、まだリニューアル版を食べていない方も是非!