最近は自宅で仕事をすることが多いので、基本は外食なしで家でごはんを食べることが多いです。
おかげで食費の節約になっています。外食だとランチで800円くらいはかかるので、自宅だと半額以下ですね。
後、一番大きいのはやっぱり飲み物代がかからないことです。これがかなり大きいですね。テレワークが始まってから貯金ができた人も多いと思います。
忙しい時は、インスタントラーメンが便利ですが、最近は新しい味が食べれてないなと思ったら、こってり好きな私にぴったりな商品を見つけました。
それが、日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば こってり好きにおすすめです。
日清食品 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば 112g×12個
商品紹介
ごま油UPでヤミツキ度MAX! 濃い濃いラー油マヨのごま油をUPし、こってりとしたヤミツキ度MAXのウマさにリニューアル!
お酢とメンマが香る濃厚醤油ダレが、食べごたえのある極太麺に絶妙に絡む一杯。
原材料・成分
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、しょうゆ、香辛料、大豆食物繊維)、たれ(半固体状ドレッシング、植物油脂、しょうゆ、醸造酢、糖類、食塩、香辛料、香味油、メンマパウダー)、かやく(キャベツ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(アラビアガム、加工でん粉)、炭酸Ca、かんすい、カラメル色素、香辛料抽出物、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、炭酸Mg、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・りんごを含む)
日清焼そばU.F.O.のおいしいさ
①旨さ凝縮、濃い濃いソース。
②旨みがしっかりと味わえる食べ応えのある麺。
③濃い濃いソース、を引き立てるこだわり具材。
U.F.O.のメインは、ソースといっても過言ではありません。とことんこだわりぬいた、旨さ凝縮、濃い濃いソース。ガーリック・オニオンをベースにした香り高きオイルと、シナモン・黒コショウなど18種のスパイス、リンゴ・パイナップルなどフルーツ7種を閉じ込めた合わせソースをじっくり煮詰め、ソースの一滴一滴にコクと旨みと香りを閉じ込めています。 焼そばを鉄板で炒めたときの香ばしいロースト感を再現、旨味の詰まったソースの香りが溢れ食欲を刺激する香り高きソースが特徴です。「ソースが食いたい」そんな時に心もお腹も満足できる、旨さと香りの濃厚カップ焼そば。商品名のU.F.O.は商品特長である「うまいソース(うまい=U)、太い麺(ふとい=F)、大きいキャベツ(大きい=O)」を表しています。
続いて、実際に購入した方のレビューです。
「さまぁ~ずさんの公式YoutubeでUFOの食べ比べ動画があり、そこでこちらの醤油まぜそばがあまりにも美味しそうに見えて購入しました。
美味いです。
ラー油の味もしますが酢とメンマの味がして、自分で瓶詰めのメンマを足しても美味いです。」
「カップ焼きそばの中で一番美味しくて大好きっ。限定だったらどうしようとか思ってしまって、つい買いだめしちゃいます。」
「自分の中で1番美味しくリピしたくなる商品です。」
最近、インスタントラーメンの新しいものを食べていないので、これはちょっと食べてみたいですね。
ごま油UPでヤミツキ度MAX。ガッツリとしたまぜそばにリニューアル。食べ応えのある極太麺が、醤油と酢をベースにメンマの旨みをきかせた“濃厚コク旨醤油ダレ"と相性抜群。
さらに、ごま油のコクとラー油のピリッとした辛さが特長の “辛口濃い濃いラー油マヨ"を絡めれば、こってりとしたヤミツキのウマさに。濃厚な醤油ダレが絡む、ピリッと辛口の一杯をお楽しみください。
商品名のU.F.O.は商品特長である「うまいソース(うまい=U)、太い麺(ふとい=F)、大きいキャベツ(大きい=O)」を表しています。
内容量:1食112g×12
一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・りんごを含む。成分表示などの詳細は、商品パッケージをご覧ください。