夏といえばやっぱりキンキンに冷えたビールが最高に美味しい季節ですね。
ビールと焼き鳥、焼肉、、、どれも最高です。
たまに外で食べたくなりますね~、週末くらいは飲んで食べてしたいところです。
最近は節約のために自宅で飲むことが多いですが、その分、節約になっていて家計にプラスです。以前より間違いなく外で飲む量は減りました。
その分、美味しいものを食べることが多いですが、晩酌などにも冷えたビールが飲みたいという方に、夏場に500ml缶のビールがぬるくなりにくい サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス JDE-600 Sが便利でおすすめです。
サーモス 真空断熱タンブラー 600ml ステンレス JDE-600 S
商品の説明
●ステンレス魔法びん構造で冷たさ・温かさ長持ち
●氷が溶けにくいから味が薄まらない
●結露しにくく、机を汚さないのでコースターいらず
●食洗機対応
結露しにくい
冷たい飲みものでも結露しにくいのでテーブルを汚しません。
外側が熱くならない
熱々の飲みものを入れても外側が熱くなりません。
ステンレス製魔法びん構造
真空断熱構造だから、飲み頃温度をキープ。保温・保冷OK。
高い保冷力
魔法びん構造だから氷が長持ち。飲みものが薄まりにくい。
続いて、実際に購入した方のレビューです。
「冷えた500ml缶のビールが一度に注げます・・・
2022年6月16日に日本でレビュー済み
サイズ: 3)スタンダードタイプ 600mlパターン(種類): 通常Amazonで購入
以前は400mlの他社製の真空タンブラーを使っていましたが、当然ながら500mlは入りませんので少し飲んで缶に残っている飲料水を注ぐという形でした。
こちらの製品は当然ながら500mlの炭酸水、飲料水がすべて注げます。
満杯になって、”おっとっと”ということもないです。
室温20度のなか、炭酸水と氷を入れて放置していても6時間くらいは氷が残っています。
口が大きく洗いやすいですし、特に500ml缶メインの方にはおすすめです。」
「朝入れた氷が夕方まで普通に残ってるってビックリです。お酒飲むのに最高〜!溶けづらいから薄まらないし!」
「家での晩酌派なので、特に氷を入れて呑む焼酎サワーを前は、ガラス、プラスチックのグラスだと結露が凄くテーブルが水浸しになってましたが、これは一切ありません!氷を口元いっぱい入れて飲めば、朝まで氷残ってます」
ビール以外にも私はよく缶酎ハイを飲むのでタンブラーは必須アイテムです。
サイズ(約):8.5×8.5×16.5cm、本体重量(約):200g
素材・材質:ステンレス鋼
生産国:中国
保冷効力(1時間) 7度以下
食洗器対応