年齢を重ねてくると健康を意識するようになりますが、最近はなるべく肉より魚をとるようにしています。やっぱりヘルシーなものが好きになりますよね。
また、魚でも美容効果が高いのは鮭ということで、毎日のように鮭を食べるようにしています。鮭はアンチエイジング効果が高いのでおすすめです。
私は毎晩のようにお酒を飲むので、食事もそれに合わせて食べていますが、基本は鍋をよく食べます。今はシーズン的に冬なので鍋でいいですが、これから夏に向けては、鍋ではなく、みそ汁と焼き魚というパターンになるかなと思っています。
魚を少しでもふっくら美味しく食べたいなと思っていたら、遠赤外線で皮はパリパリ、身はふっくら アイリスオーヤマ マルチロースター 魚焼き器 EMT-1103-Bがよさそうです。
アイリスオーヤマ マルチロースター 魚焼き器 平面プレート付 2020年モデル EMT-1103-B ブラック
まずは商品説明です。
お料理の幅が広がるプレート付マルチロースターです。
サンマが丸ごと焼けるワイドサイズ。
1度にサンマが最大4尾焼くことが可能。
裏返し不要な両面焼きタイプ。
焼き網は食材の厚さに応じて2段階の高さに調節可能です。
付属のプレートを使用すればアクアパッツァやパエリアなど焼き網では出来なかった料理も可能に!
ワイドサイズ
1度にサンマを最大4尾焼くことが可能。魚をカットする手間がない。
両面をこんがり焼き上げる
上下ヒーターで両面焼けるから、裏返しが不要。
焼きムラが少なく、外はこんがり、中をふっくら焼き上げる。
料理の幅が広がる
サンマやアジの開きなどの焼き魚はもちろん、焼きとりや焼きナスなど簡単にできる。
プレート付き
プレート付きだから、焼き網ではできなかった調理も可能。様々な料理をみんなで楽しめる。
煙やニオイもカット
セラミックフィルター搭載で、煙やニオイもカット。焼き上がりがよく見えるガラス窓付き。
焼きすぎを防ぐタイマー付き
ダイヤル式の簡単操作。30分タイマーで、終了をベルでお知らせ。
続いて実際に利用した方のレビューです。
魚は皮がパリパリ、中身はふっくらで味も美味しかったです。肉も同じく!餅も綺麗に焼けました!予熱の時間は必要です。プレートをまだ使っていないので、使ってみたら再レビューします。
お酒を飲みながら焼きあがるのを待つという楽しみもできそうですね。魚は本当に美味しいし、健康にいいのでお肉よりおすすめの食材です。特に美容を意識する方なら、鮭はおすすめです。
発売年・モデルイヤー:2020
商品サイズ(cm)/本体:幅約49.6×奥行約30.6×高さ約19.2、焼き網:幅約34.5×奥行約21.5、プレート寸法:幅約34.4×奥行約19.9
電源:AC100V(50/60Hz共用)
タイマー:30分(電源スイッチ兼用)
コードの長さ:約1.5m
消費電力:1100W