よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

不要不急の110番通報の内容に衝撃 テレビ故障して見えない、時計が動かない いたずらに感じる

不要不急の110番通報の内容に衝撃 テレビ故障して見えない、時計が動かないとかあるそうですが、普通に考えたらいたずらに感じますね。

 

後、高齢者の場合は、ちょっと違うかもですが・・・。

 

こちら

「テレビが故障してW杯が見られない」不要不急の110番通報が35万件 ”1.3倍” に急増 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

「テレビが故障してワールドカップが見られない」このような不要不急の110番通報が去年、都内で35万5千件にのぼりおととしからおよそ1.3倍に急増していたことが分かりました。

大原櫻子さん 
「はい110番、警視庁です。事件ですか事故ですか」

あす1月10日の「110番の日」を前に女優の大原櫻子さんが警視庁通信指令本部の1日本部長を務め110番通報の適正利用を呼びかけました。

警視庁によりますと都内で去年受理したおよそ187万7千件の110番通報のうち▼「テレビが故障してワールドカップが見られない」▼「家の電話の音量を大きくして欲しい」▼「時計が動かない」▼「図書館で新聞を他の人が読んでいて読めない」などの不要不急とみられる通報は35万5千件に上りおととしと比べおよそ1.3倍に急増しました。

警視庁は「緊急性のないものは警視庁の相談ダイヤル『♯9110』に連絡して欲しい」としています。

 

 

コメントです。

 

「市役所で働いている時にこういう電話よくかかってきてました。
電球を交換して欲しいとか、ゴキブリの駆除して欲しいとか、金網が破れたから直して欲しいとか。
車いすの人や高齢者が高いところの電球交換が難しいというのはまだ分かる。それでも、ヘルパーに言ってくれよ、とは思いましたが。
もちろんどれも対応はしますけどね。でも、これ、本当に対応するのが正しいのか、という疑問は常にありましたね。そもそも、うち、市の施設ではあるけど、子ども対象の施設やねんけどなーとかね。
警察の場合、犯罪や事故に繋がっていることもあるかもしれないから、話聞かないわけにもいかないし、大変だと思います。」

 

「これ、ACの枠やネット広告、新聞などに一定の期間110.119への通報が必要な場合というのを周知するべきだと思う。
不要な通報によって万が一本当に必要としている人への対応が遅れてしまってはどうしようもない。
その手の通報はとりあえず対応出来るのであれば相手の住所、名前まで記録した上で出来れば手の空いてる人がしっかり説諭するかダメなら文章を送付くらいはした方がいい。
根拠が必要なら1度目で罰則はなくとも緩くても禁止する法律は作るべきでしょう。

子供や痴呆が疑われる老人には適用出来ないだろうけど通報を躊躇するようになる、レベル超えてるような使い方にはそろそろ性善説を取らないほうがいいと思う。」

 

「一般企業などでは最近はそもそも代表電話やフリーダイヤル以外の電話番号を公表しているようなところも少ないし、公表されている番号でも大抵は要件によって選択していくようなものが多く時間もかかるからイタズラや誰かと話したいだけの高齢者などは掛ける先もなかなかないんだろう。

だから誰かが必ず出てくれて無下にはされない110番に掛けてくる。ただ救急要請も含めて味を占めた人物は何度でもかけてくるし、高齢者がますます増える今後は本当にパンク状態になることも出てくるんじゃないかと思う。もうそろそろそういった確信犯を甘やかすのは止めて厳しくしていかないと。」

 

確信的に迷惑電話の場合は、罰してもいい気がしますけどね・・・。

 

節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄