よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

JR秋葉原駅でエスカレーター歩くなの注意に激高し 80代男性に重傷負わせ逮捕 高齢者あるある

JR秋葉原駅エスカレーター歩くなの注意に激高し 80代男性に重傷負わせ逮捕 高齢者あるあるですよね・・・。若い人で人を注意するってあんまりみないですが、高齢者って思ったことを簡単に口に出す人がいます。

 

こちら

「エスカレーター歩くな」に激高か 80代男性に重傷負わせた疑い(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

 

エスカレーターの乗り方をめぐってトラブルになった男性に暴行を加えて重傷を負わせたとして、警視庁は、自称会社役員の男(61)=住居不詳=を傷害容疑で逮捕し、1日発表した。男は「エスカレーターの乗り方で口論になった」とトラブルを認める一方で、「男性を投げたが、蹴ってはいない」と供述しているという。

【動画】エスカレーター歩行禁止を条例化 あなたは立ち止まる?

 万世橋署によると、男は今年1月29日午後6時半ごろ、東京都千代田区のJR秋葉原駅内のコンコースで、80代男性を蹴ったほか床に投げつけるなどの暴行を加え、腰骨が折れるなどの重傷を負わせた疑いがある。男性は現在も歩行に支障が出ているという。

 署によると、男はエスカレーターを歩いて下ろうとして、前方に立っていた男性に「迷惑なんだよ」と因縁をつけたところ、「エスカレーターは歩くもんじゃない」と反論され、激高。エスカレーターを降りた後に暴行したという。通行人が110番通報している間に男は立ち去っていたが、署が防犯カメラの映像などから特定したという。

 

 

コメントです。

 

「地域によると思いますが、左に寄って並び右側は歩いて昇っていく人のために空けておくというのが長らくの風習になってしまっているので、これを変えるというのはエスカレーター条例ではなかなか難しいですよね。
しかし右側に立ち止まっている人がいたならば、何か事情があるのかもしれないと想像することはとても大事なことだと思います。少し観察して見てみれば理由はすぐに分かるかもしれない。あるいは見た目では分からなくても事情を抱えている場合もあるのでこの場合は周囲に理解されず生きにくさを抱えている場合が多いですよね。やはり思いやりと想像力はエスカレーターに限らず何においても大切だと思います。
そもそもエスカレーターは利用者が歩くことを前提にして設計されていないんですよ。」

 

「浸透しない理由は納得感だろうね。
私は歩かない派ではあるが急ぎたい人いればどうぞって感じ。エスカレーターを“特別”危険と思ったことはない。

そもそも片側空けるのがマナーと広めたのは鉄道会社である事実。
エスカレーターは片側文化を想定して設計していないというメーカーの明らかな建前。当初は兎も角、何十年も片側文化の運用していて実情に合わせて改善、耐久テストしていない訳がない。
歩くのは危険。階段と比較してエスカレーターが極端に危険が高まる理由が薄い。正確にはエスカレーターと似たような状況(人との距離とか)なら階段でも危険なはず。でも階段は歩くなとは当然言われない。階段の危険は許容している。
運搬効率が悪い。これは正しいが急がなくてもいい人と急ぎたい人がいる現実を加味せずあくまで全体の効率にのみフォーカスした場合が前提。」

 

「そもそもエレベーターメーカーは歩行を禁止してるんですよね。危険なのは当然として、機械設計としても歩行を想定してないですから。

左側に乗る人が多いものだから、機械としても左側だけに余計な負荷がかかって、メンテナンス費用もムダに嵩んでるともいわれてます。
そのコストを最終的に負担するのは利用者です。

というようなことを、自治体やエレベーター設置者が地道に啓蒙していくしかないんじゃないかと思います。」

 

ここまでひどいことになるのは言い方もよくないのでしょうけれど、お互いにアンガーマネジメントが重要ですね。。。

 

バッファロー マウス 無線 ワイヤレス 静音 5ボタン 【戻る/進むボタン搭載】dpi切替 BlueLED ブラック BSMBW325BK