ラーメン1杯のシェアSNSアップが話題 店主 商売にならない 混んでなかったらいいのかと思ってしまいますが、どうなんでしょうか。
“ラーメン1杯のシェア”に物議 店主「商売にならない」 SNSでは「一人最低一品頼むのは常識」「見たら食べてみたくなったのかな」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
「お客様へ 今後、食べない方の入店はお断りします」
22日、Twitterにこう投稿したのは、茨城県水戸市にあるラーメン店「いっけんめ」。
【映像】ラーメン1杯のシェアに賛否両論
茨大店の店主によると、午前9時半ごろに若い女性2人組が来店。1人はラーメン大盛りと焼おにぎりを注文したが、もう1人は「他で食べてきたからいらない」となにも注文しなかった。しかし、ふと女性たちに目を向けると2人でラーメンを食べていたという。
店主は「ちょっとショック。さっき『食べない』と言ったのに、それを2人でシェアしながら食べるのは『ちょっと違うでしょ』と思った」と心境を明かしている。また、店で一番安いラーメンは400円で「シェアされたら商売にならない」と訴えている。
店の投稿にネットでは「一人最低一品頼むのは常識。商売なんだから」「本当に片方の人は食べるつもりがなかったけど、実物を見たら美味しそうで食べてみたくなっちゃったのかな、などと思ったり……」などさまざまな声があがり、物議となっている。
店主は今後、注文しない客が来たら「お断りしたい」と話している。
続いて、実際に購入した方のレビューです。
「以前厄介客に爪楊枝や卓上調味料をぶちまけられたと言っていたラーメン屋さんと同じだったのですね。
その時は追加トッピングをしないでほしいと直接声かけしたり、ルールとして掲示していた上で腹いせにトラブルを起こされたわけなので店側に一切非はなかった。
ところが今回の件は一人一品頼みなさいというルールを貼り出していないだけでなく、直接当人たちに伝えてもいないのでこれは店側の正当性が薄く感じてしまいます。
店主さんはそんなことは常識だからわざわざルールにしていなかったと言っていますが、前回の件と違い賛否が割れている時点で万人共通の常識とは言い難いです。常識だと言うならば世間一般にとっても常識なのかをよく考えてから、冷静な発信をすべきだったのではないかと思います。」
「そんなショックを受ける程文句をいうとでもないと思います。
食べない予定の人を入店してさせたが為に外で他の客が待つことになったのならいざ知らず、店側の損失ゼロですよね。
多分食べない予定の人の入店を断っていたら二人とも入店せず、結果一人分の売上を失う可能性が高かったのでは。
朝9時半ぐらいから満席になることもないでしょうからこれぐらいの事でグダグタ言う心の狭い店主の店はあまり行きたくないですね。
むしろ注文せずともお茶でも出してくれて快く受入れしてくれるの店ならやっぱり何か頼もうかなと思う客も多いと思いますよ。」
「この2人席の写真を見たがめちゃ狭い上に壁に向かって肩を寄せ合う座り方。よって相席はあり得ない。普段からこの2人席に1人客を通していると考えられるし実際に当時は他の席が空いていたらしいので実害はない。
店主の店なので好きにルールを決めればいいと思うがSNSで文句言う前にシェア禁止!というルールを書いといたらいいと思うよ。店に客を選ぶ権利があるように客にも店を選ぶ権利がある。その2人はこの店には行かないで他の店に行ったでしょう。」
以前も同様のアップしましたが、お店がルールを決めてやるのはいい気がします。たまに飲食店でも写真撮影禁止とかもありますしね。
ただ、商売にならないというのは、混んでいるときに席が奪われてしまうのは確かに損失ですが、空いているときはいいきがしましたが、どうなんでしょうかね。