よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

お昼に温かいお弁当ならサーモス 保温弁当箱 約0.8合 マットブラック DBQ-362が便利!

サラリーマンの節約術と言えば、お弁当の持参ではないでしょうか。私の同僚も、マイホームを買うために、日々、節約をする中で、外食からお弁当に替えた人が結構います。


私も節約の一貫で、ランチは外食としていますが、ランチ代の節約にはお弁当がオススメです。後、会社でお弁当のサービスを利用している場合は、それを利用するのもいいかもしれないですね。


ただ、お弁当会社によっては味が美味しくないどころか、まずいものもあるので注意が必要ですが。


以前、東京で働いているときに、た●●やというお弁当屋さんが会社に来ていたんですが、味がかなりまずくて、当時の上司が昼時に「食べたくないな~!」と発言していました。


ある人は、ごはんは一食一食を大事にしたいと発言しましたが、こんな食事だと、食事も楽しくなくなりますよね。


ちなみに、奥さんが子供の為にお弁当を作っているなら、一緒に作ってもらうことでコスパもいいですね。そして、会社に持っていくお弁当箱は、やはり、収納のしやすさ、そして、汁漏れしにくいかどうかが重要です。
 

やっぱりごはんは温かいほうが美味しいに決まっています。そこで、お勧めなのが「サーモス 保温弁当箱 約0.8合 マットブラック DBQ-362 MTBK」です。

f:id:merrywhite:20201027070153j:plain



・あたたかいごはんを魔法びんで保温、いたみやすいおかずは常温のまま

・セットで持ち運べる、お弁当箱
・コンパクト設計の保温ケースによってお弁当箱サイズを実現
・各容器・フタ・ハシ・ハシケースは食洗機対応
・ごはん、おかず容器は電子レンジOK
※保温ケース・フタは入れないこと
・ごはんを温かく保温するケースは真空断熱構造で高い保温力
・温かさを長時間キープ
・保温ケースのない状態に比べて、温かさをキープできる
 
サイズ:本体/約20×10×11.5cm(※専用ポーチを含まない)、ハシ/約19.5cm
本体重量:約0.5kg(※専用ポーチを含む)
素材・材質:保温ケース/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、ごはん容器・おかず容器本体/ポリプロピレン、ごはん容器フタ/ポリプロピレン(発泡ポリプロピレン内蔵)、おかず容器フタ/シリコーン、ハシ/PBT(ポリプチレンテレフタレート)樹脂、ハシケース/ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、外生地/ポリウレタン、内生地/ポリエステル、クッション/発泡ポリエチレン
生産国:中国
容量:おかず容器/0.23L×2個、ごはん容器/0.36L(炊く前のお米の量/0.14L(約0.8合))
保温効力(6時間):保温ケースのみの場合/54度以上、保温ケースを専用ポーチに入れた場合/57度以上
セット内容・付属品:保温ケース、ごはん容器、おかず容器×2個、ハシ、ハシケース、専用ポーチ
保温ケース:保温可、ごはん容器・おかず容器:保温不可



サーモスと言えば、やっぱり保温性ですよね。ごはんは温かいまま保存しながら、いたみやすいおかずは常温キープできます。


そして、以下は参考になるレビューの抜粋です。

朝6時半に炊きたてご飯をご飯容器(360mlお茶碗1.8杯分)に入れ、レンジ加熱しています。すぐに蓋をし、保温容器にセット。昼食時もほかほかです。底の方ほど熱いです。

ご飯容器にはパッキンはなく上蓋を回してロックする方式なので、水っぽいものはおすすめできません。
蓋をしていても水を入れて逆さにすると漏れます。

ランチバッグはつややかな素材でこの手の付属品としては高級感あります。
はし箱は内側背面に斜めに入るのですが、別売りのサーモススープジャー用のスプーンを入れたらぴったりでした。
 

温かいお弁当を食べたい方にお勧めのアイテムです!
 

 

【商品の説明】
●食洗機対応!お手入れカンタン!!(保温容器は入れないでください)
●汁もれしないおかず容器付き
●ごはん・おかず容器は電子レンジOK(保温ケース・フタは入れないでください)
●ハシ・ハシケース付き
●カバンにかけられるバックルストラップ付きポーチ
●ポーチは丸洗いOK
●ポーチはハシホルダー付き
●保温効力(6時間):保温ケースのみの場合(54度以上)、保温ケースを専用ポーチに入れた場合(57度以上)
●本体寸法(約cm):幅20×奥行10×高さ11.5(専用ポーチを含みません)●ハシ寸法(約cm):19.5●本体重量(約kg):0.5(専用ポーチを含みます)●おかず容器容量(L):0.23×2個●ごはん容器容量(L):0.36(0.14(炊く前のお米の量))
 
 
また、amazonでは使えませんが、楽天、ヤフーショッピングをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもブログでオススメしているポイントサイトのハピタスを利用する方法です。



ハピタス経由で楽天、ヤフーショッピングを利用するだけで、購入金額の「1%」がポイントバックされて、貯まったポイントは現金などに交換できます。上手に利用すれば、年間で数万円のポイントを貯める事もできます。
 

 

節約効果を上げる為にも、登録・利用は完全無料なので、是非、利用してみてください^^

 

ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス