無印良品のコオロギせんべい 味はえびせんみたいで美味しい 虫嫌いは無理でしょうか?想像したらゲッとなりそうですよね。私は虫が苦手なので、絶対に食べたくありませんが、知らずに食べたら気づかないのかもしれません。。。
新食品として、巷でじわりと注目を集めている昆虫食。たんぱく質を中心に豊富な栄養素を備えていることから、サプリメントや漢方などの健康食品としても注目されているそうです。
とはいえ、これまで昆虫食の生産販売を行ってきたのは、主に新興企業。一般にはまだまだなじみが薄い昆虫食を、あまり聞いたことのない会社が作っているとなると、消費者としては手を出しにくいのが本音ではないだろうか。
香ばしくておいしい使用するのは、昆虫食に詳しい徳島大学の研究をベースに飼育された「フタホシコオロギ」。見た目の抵抗感をなくすために、コオロギは粉末状にして練りこんだ。また、コオロギそのものの味を活かすために、余計な原料を使わずにシンプルな配合に。食べた人からは「エビせんべいのようで食べやすい」「香ばしくておいしい」「ほぼエビせん」といった感想があがっている。
実際にSNSで食べたという方の口コミレビューです。
「コオロギせんべいただのエビせんだったよ」
「コオロギせんべい。
特に味はしません目が笑っている笑顔」
「せろが美味しそうに食べるからでんきも食べてみたら結構美味しくて「コオロギうめー!」って言いながらコオロギせんべいを食べ、夕飯食べられらなくなる回」
「「コオロギせんべい」なるものを食べてみましたが、いやはや、コオロギ感ゼロでしたよ。っていうか私、コオロギのなにを知って、この感想なんでしょうか!?」
昆虫は味はいいと言いますが、想像したら食べたくないですよね・・・。虫は本当に大嫌いです。催眠術でもかけて虫嫌いをなくしたいくらいです。。。