仕事の関係で様々な都道府県に訪問していますが、まだ行っていない場所で気になっているのが、北海道。
以前、北海道出身の同僚が、北海道は食事が美味しいと言っていたので、いつか訪問してみたいのですが、北海道のラーメンと言えば、味噌ラーメンを思い出します。
今は、福岡に住んでいるのですが、福岡は博多ラーメンが多くて、他のジャンルのラーメンがあまりありません。例えば、醤油ラーメン、塩ラーメン、魚介豚骨のつけ麺などのお店も圧倒的に少ないです。
以前は関東に住んでいたのですが、関東に住んでいる時に、よかったことの一つが、美味しいラーメンがたくさん食べれた事です。特に、関東は家系ラーメンのお店が多く、これがまた中毒性が高くて、よく食べに行っていました。
東京で食べる事ができる美味しいラーメンの種類として、家系ラーメン、二郎系ラーメンなどがあげられると思います。
そして、北海道で家系ラーメンがどれくらいあるのか調べてみましたが、あまり家系ラーメンはなさそうですね。
>>北海道の家系ラーメンに関連するお店(食べログ)
食べログは家系ラーメンを探しにくいので、まとめをチェックしたら北海道の中に5軒ほどあるみたいですね。
>>北海道で食べられる美味しい家系ラーメン(まとめ)
・たく家住所:北海道札幌市北区北21条西4丁目1-16
・横濱家系ラーメン 家家家 札幌店住所:北海道札幌市北区北15西4丁目1-1 シングルステージ北大前ビル 1F
・横浜家系らーめん 三元 琴似店住所:北海道札幌市西区琴似1条7丁目2-24
・横浜家系らーめん 三元 環状通東店住所:北海道札幌市東区本町2条5丁目6-12
・横浜家系らーめん 三元 すすきの店住所:北海道札幌市中央区南5条西5丁目21-3 第3旭観光ビル 1F
そして、東京などからUターンした方で、家系ラーメンを食べたいという北海道在住の方で、近所に家系ラーメンがないという方にオススメなのが「宅麺」です。
>>人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com
宅麺は、特殊な冷凍技術で、お店の味を自宅で再現できるつけ麺、ラーメン好きにはたまらないサイトです。
ちなみに、家系だけでなく、つけ麺もかなり美味しくて、新宿で行列のできる風雲児はとてもオススメです。
また、風雲児などは楽天でも買えますが、よく売り切れになっているので、宅麺だとすぐに注文ができますし、冷凍なので割と長めに保存が効くのもいいですね。
近所に家系ラーメンがなくて困っている方は、宅麺をぜひ、チェックしてみてください♪
>>人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com
ポイントサイトのハピタスで宅麺使えるようになりました!美味しい二郎系、家系ラーメンが自宅で味わえてポイントも貯まってお得です。
商品購入で 1.4%ポイントバックです。これはうれしいですね。
コンビニの監修系ではないので、味は間違いなく美味しいのでご安心くださいということで、宅麺を利用している人はハピタス経由での購入がポイントが貯まるのでおすすめです。
自分も久しぶりに宅麺を注文してみようと思います。週末の楽しみですね。