広島市中区胡町にある、龍王を利用しました。お店は以前から知っていて、ずっと気になっていたので、楽しみ。
お店の場所はこちらです。流川から近いので飲んだ帰りにもいいですね。
Googleの口コミレビューです。
「龍王ラーメンと半チャーハンのセット1050円。
チャーハンはしっとり系でしっかり味ついてて好み。
ラーメンは意外とあっさり。しっかりとかみごたえのある肩ロースと思われるチャーシューが2枚も。麺は細め。
飲みの〆にもいいかも。」
「薬研堀の地で50年以上、地元人の胃袋をがっちりキャッチし続けている老舗の町中華店「龍王」さん。
注文はネギラーメンとギョーザでお願いしました。
ネギラーメンはスッキリあっさりした豚骨スープで、深夜の〆にピッタリ。麺は細ストレート麺で、九州ラーメンのような麺のような感じです。中華料理店にしては珍しいですね!
ネギはしゃっきりした歯応えを残しており、さすが中華料理店のラーメンだなぁ。チャーシューは赤身メインで少しパサついているものの、このラーメンにはこのチャーシューがぴったりです。
あと注目したいのがギョーザ。小ぶりながら8個も入っており、肉たっぷりの餡がこれでもか!というほどギュッと詰まっています。ニンニクもしっかり効いていて美味!龍王さんに来たらギョーザはマストですね。
気を衒わない、広島の繁華街にある老舗の町中華。
しっかりじんわり美味しい料理でした。」
飲んだ後というのがキーワードでよくでてきますね。まずはお店の外観です。
店内は老舗だけあって、古びた感じで昭和をかおりがぷんぷん。
まずはメニューです。こういったお店に入ったらまずは、らーめんですが、チャーシューがっつり食べたいので、チャーシュー麺にしました。価格は950円です。
ラーメンの種類も多いですね。
そしてこちらが注文したチャーシューメン 950円です。トッピングは九条ネギ?、メンマ、チャーシュー、もやしです。
さっそくいただきました。食べた感想ですが、味はあっさりしていますね。こってりさはありません。コクもそこまでなくて、飲んだ後にはあっさりいいですが、食事だとちょっと物足りない。もっと豚骨、こってり感が欲しいですね。
そして、チャーシュー。赤身多めであっさりした味わいのチャーシュー。味はしっかりついていていいのですが、お肉が硬めですね。
ということで、
「お店情報」
店名 龍王
ジャンル 中華料理、ラーメン
住所 広島県広島市中区薬研堀1-13
営業時間
[火~土]
17:00~翌3:00(L.O)
[日曜・祝日]
17:00~翌2:30(L.O)
日曜営業
定休日 月曜
濃厚 極太 つけ麺 2店舗8食セット (千葉 松戸 とみ田・埼玉 頑者) (ご当地 有名店 ラーメン) お誕生日 お年賀 |