広島でとうかさんが熱いですね~。これでもかというくらい人が集まっていて、コロナなんてなかったかのようです。
ただ、まだマスクはしている人が結構いますが。
これからの季節は汗もかきますし、肌荒れの原因になるので、マスクは非着用がいいですね。
さて、屋台も最近は新しいものが増えていて、なんと、韓国で人気の10ウォンパンが10円パンになって売られていました。
こちら
「10円パン」のもとになっているのは、「10ウォンパン」という食べ物。その名の通り、韓国の通貨“10ウォン硬貨”の形をしており、サイズは成人女性の手のひらほど。韓国・慶州の観光スポットから流行したそうで、Instagramなどでは、中に入ったチーズが伸びている写真が数多く投稿されています。
韓国の若者の心を掴んだ「10ウォンパン」。日本では、10円硬貨の形をした「10円パン」として販売されているのだそう。
「行列必至のネクストトレンド 韓国グルメ「10ウォンパン」→日本版『10円パン』がアツい!」
行列必至のネクストトレンド 韓国グルメ「10ウォンパン」→日本版『10円パン』がアツい! | ラジトピ ラジオ関西トピックス
SNSでバズリ中とのことです。
子供が食べたいとのことで買ってみました。
しかし、何が流行るかわからないですね(笑)。
ちょっともらいましたが、チーズ、こちらはカスタードでしたが、甘くて美味しいです。
まず見た目のインパクトが強いかなと感じました。味は間違いなく美味しいです。ただ、高級感のある味というよりは庶民的な味です。
これは確かに流行るかもですね。
![]() |