広島にラーメンの新しく新店情報が入っていたので、さっそく訪問してみました。
お店の場所は胡町です。11月30日に新規オープンなのでてきてほやほやです。
まずはお店の外観です。新店なので花がいっぱい送られていますね。世界の森田とは??貝麺 みかわで修行されたんですかね。
続いて、お店にはいると券売機があるので、そこで食券を購入します。今回は、蛤と京鰹らぁ麺(醤油)の味玉にしましたので、価格は1000円です。安くはないですね。
鰹の佃煮ごはんも美味しそうです。
こちらのお店は、東京の有名ラーメン店で修業した広島出身のスタッフによる蛤(はまぐり)中華そば専門店とのことです。
こだわりが書かれています。スープは蛤と京鰹の中華そば。麺は国産小麦のゆめちから、きたみなみを使用しているとのこと。なめらかなのど越しが特徴。これは楽しみです。
そして、こちらがお楽しみのはまぐり醤油ラーメンです。見た目はすごくシンプルで、最近はやりの高級食材ラーメンのようです。チャーシュー2種類、ネギ、玉ねぎなどなど。
さっそくいただきました!食べた感想ですが、味がすごく上品で美味しいです。麺はつるつるでこれまた美味しい。一口目で美味しい!と思いました。
玉ねぎが何気にいい味を出してくれています。
チャーシューも2種類ありますが、わらかくて美味しいです。
食べた感想ですが、こってり系の苦手な方や、あっさり系の好きな方にははまる美味しいラーメンだと思いました。
ただ、最近、ラーメンをよく食べて思いますが、ラーメンって何気にコスパはよくないのかなと思い始めました。特に栄養バランスを考えると焼き魚定食とかのほうがいいので、ラーメン好きなので、新店だったり飲んだ帰りについつい食べてしまいますが、ランチはなるべく栄養重視にしようかなとか考えています。
最近、こういった高級食材系のラーメン屋さんが多いですが、その中でも美味しいほうではないでしょうか。場所的に飲んだ帰りにおすすめです。ご馳走様でした。
「お店情報」
店名 らぁ麺はま廣
(ハマヒロ)
ジャンル ラーメン
九州 博多長浜豚骨(とんこつ)ラーメン黒浜 3人前 らーめん 半生麺 お取り寄せ ご当地 グルメ あっさりとんこつスープ |