よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

菓子パン一つをランチのお昼ご飯にするのは栄養不足以外にも老化の原因になる

f:id:merrywhite:20201212155928j:plain

 

少し前にスーパーで中で働いている人がお昼だと思いますが、菓子パンとジュースを買っていて、あーっ健康によくないと思ってしまったのですが、菓子パンって栄養がないからごはんの代わりにならないくらいはなんとなくイメージできると思います。

 

例えば、知恵袋にも質問がありました。

菓子パン一つをお昼ご飯にするのはダイエットに悪いのでしょうか?菓子パン+飲み... - Yahoo!知恵袋

 

質問内容です。

 

菓子パン一つをお昼ご飯にするのはダイエットに悪いのでしょうか?
菓子パン+飲み物といったかんじなのですが…。
一回の食事のカロリーとしては普通(500キロカロリー前後)だと思っていたのですがどうなんでしょう。

また、菓子パンは500キロカロリー以下を目安にえらんでいるのですが、これも基準が高すぎでしょうか(^^;)
400キロカロリーのパンでも高すぎる!と言われる方が多いので…。
もしカロリー低めで美味しい菓子パンがありましたらぜひ教えてください(^^)/

 

続いて、ベストアンサーです。

 

カロリーはいいけどたんぱく質も野菜も取れないのでダイエットにいいとはいえません。おやつをご飯代わりにしてるのと大して変わらないです。
たんぱく質が不足すると筋肉が作れないので脂肪は筋肉で燃やします。つまり筋肉が落ちる=太りやすい体質になる。
どうしてもパンがよければミックスサンドイッチや菓子パンにしても半分にしてサラダや野菜系のお惣菜(切干とか卯の花ならコンビにでも色々買えます)からや豆乳飲料野菜ジュースに変えるなどバランスを考えた方がいいと思いますよ

野菜買ったら豆乳、豆類買ったら野菜ジュースって感じで
カロリーだけのダイエットは結局リバウンドします。一生その食事続けてカロリーを一生守り続けるならいいけど痩せてカロリー戻したとたん又太りますし前より筋肉が落ちて脂肪が増えてますますやせにくい体質を作る事になります

とはいえ我慢ばかりではストレスがたまってしまいます。ダイエット中にとっていいおやつは摂取カロリーや体系により色々ですが一般的に200カロリーです(もちろんその分食事から200引く事になりますが)なので菓子パンはお菓子と割り切って200以内で残りのカロリーでたんぱく質や野菜類を取るのがいいと思いますよ

 

ダイエットの観点で質問しているので、こういった回答がベストアンサーになりますが、菓子パンを食べることは栄養の観点以外にもデメリットがあります。

 

 

それはずばり、老けることです。糖質の採り過ぎは糖尿病などの原因になるだけでなく、老化の原因になります。

 

なので、定額制夫のこづかい万歳をたまたま動画でみていて、ある旦那さんが2万円のお小遣いでランチも自分で出しているという内容だったのですが、お昼がローソンでパンを2個、そして、野菜が足りないと上司から言われて野菜ジュースを飲んでいるという内容を見て、糖質の採り過ぎではと心配してしまいました。

 

ちなみに野菜ジュースも飲みやすくするために、糖質が入っています。

 

ちなみに糖質が老化につながるというのはこちらのサイトに詳しく書かれています。

糖の取り過ぎは細胞を焦がす 老化の真犯人は「糖化」|NIKKEI STYLE

 

【血中でヘモグロビンが「糖化」すると… → 全身が老化する】
●肌がくすみ、弾力がなくなる
●血管が傷んでくる
●太りやすくなる
動脈硬化が進む
認知症になりやすくなる
●がんになりやすくなる

 

病気もそうですが、肌がくすみ、弾力がなくなるとか、肌が透明感がなくなって黄ばむとか、色々とマイナスがあります。

 

最近、年齢を重ねてきて、普段から若く見られていたので、さらにどれだけ若く見られるかチャレンジで、アンチエイジングを意識して生活しています。

 

ずっと頑張れる体作りは食べ物がとても重要です。菓子パンはお菓子です。さらにそこへ甘いジュースまで増えると糖質の採り過ぎです。必要な栄養が足りないだけでなく、老ける原因になるので、なるべく食べないほうがいいですね。美味しいですが。

 

後、グルテンフリーという観点でも菓子パンを控えるのはメリットがあります。

 

「糖化」を防げば、あなたは一生老化しない

老化や病気を引き起こす大きな原因として、いま、大きな注目を浴びている「糖化」。
糖化とは、糖質の過剰摂取により、体に余分な糖が増えて、体内のたんぱく質と結びつき、AGEという老化促進物質を生みだしてしまうこと。
つまり、糖質の摂り方次第で、老化のスピードや病気にかかる可能性が大きく左右されてしまうのです。
本書では、糖化のメカニズムをわかりやすく解説し、糖化を防ぐための食生活(食べる順番に気をつける「懐石食べ」、
抗糖化のおすすめ食材、抗糖化レシピ、など)を中心とした「抗糖化のセルフケア法」をアドバイスします。

プロローグ 体が「糖化」すると「老化」してしまう
糖化こそ、老化や病気を引き起こす元凶だった! 「抗糖化」の食習慣で老化の進み具合が大きく変わる