だんだんと暑くなってきて、季節的に夏だなと徐々に感じるようになりました。
昔は建築現場で仕事をしていて穴掘りをしていたことがあるのですが、直射日光でめちゃくちゃ辛かったのをおぼえています。若いころしかできないような辛い仕事でしたが、力仕事をしている方は本当に大変です。
そして、とんでもなく汗がでるので水分補給はとても重要ですが、なかでもうれしかったのが、アイスの支給です。
アイスを買ってくれて食べるのがめちゃくちゃ幸せでした。ちょうど甘い物が美味しく感じます。ソフトクリーム系は暑すぎるとダメですが、アイスバーはめちゃ美味しいですよね。
夏本番になると我が家も子供たちがかき氷を自分で作って食べますが、我が家もかなり前に購入したドウシシャのかき氷機を使っていますが、2021年モデルはさらにふわふわになるそうです。そろそろ買い替えようか検討しています。
【2021年モデル】 ドウシシャ 電動ふわふわ とろ雪 かき氷器 製氷カップ3セット付き ブラック
商品の説明
色名:ブラック | スタイル:ミドルレンジモデル
2021年モデルはふわふわ感がアップしました。市販の冷凍フルーツもそのまま削れます。
冷凍フルーツも削れるようになった2021年モデルのかき氷器
台湾風かき氷の他に、冷凍フルーツをそのまま削れるようになりました。
ボタンを押すだけの簡単操作
氷を入れてセットしたら、ボタンをポンと押すだけで簡単にかき氷を作ることができます。
刃の調節ネジ付き
刃の調節ネジを回し、お好みの削り方をお楽しみいただくことも可能です。
冷凍フルーツも削れる
氷を削る刃の強度をアップし、今まで削る事のできなかった冷凍フルーツをそのまま削れることができるようになりました。
マンゴーパインチーズケーキ氷
冷凍フルーツを使ったレシピも入っています
いちごグレープミルク氷
冷凍フルーツを使ったレシピも入っています
続いて、実際に利用した方のレビューです。
「暑くなってきたこの時期、子ども達にアイスを食べさせるよりもかき氷の方が体に悪くないかなと思い購入しました。
買ったその日から、子ども達は毎日氷を削りたがる(食べなくても削った氷で遊んだりする)ので、ほぼ毎日使ってます。キッチンに出しっぱなしですが、幅をとらないので邪魔になっていないし、軽いし洗いやすいし不満無しです。」
「氷を作って、容器から出すのに一苦労でしたが、
とてもふわふわのかき氷ができました。
ダイヤルを上手く調節しないと、ふわふわにならず、初期設定のまま作ったら
ガリガリ君くらいの固さでしたが、何とかコツをつかみ、美味しいかき氷に
なりました。
洗うのも簡単で、水を凍らせた場合そんなに汚れません。
付属のレシピを見て、他のアレンジにも挑戦したいと思います。」
この夏、自宅でかき氷を楽しみたい方におすすめです。
2021年モデルはバージョンアップし、ふわふわ感がアップしました。
市販の冷凍フルーツもそのまま削れます。冷凍フルーツをつかったレシピ付き。
2タイプの製氷カップ付き。Mサイズ1個、ハーフサイズ2セット(4個)付き。
刃の高さ調節機能で氷・冷凍フルーツのうすさを変えることができます。
定格電圧:AC100V、定格消費電力:25W、コードの長さ:約1.3m