よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

自分の思想、考え方と合わない人に無理して歩み寄る必要はない

f:id:merrywhite:20200825075429j:plain


人生において成功するためには”自分自身の哲学”が必要だと、ある成功者から教わりました。


哲学というと少し大げさに聞こえるかもしれませんが、要は、自分で決めたルールです。


例えば、自分でルールを明確に持たない人は、すぐに他人の意見に流されてしまいます。もちろん、人の意見や考え方を取り入れる行為自体が悪いわけではありません。


問題なのは、自分の考えなしに他人の意見に左右されてしまう事です。これはビジネスだけでなく、投資においても言われる事です。


例えば、FXで勝てるようになる人は、自分のトレード法を構築できた人だと言われます。逆に、他人のやり方ばかり取り入れて、自分のトレードが確立できない人は、負ける度に新しいやり方を学ぼうとします。結果、一つのやり方も熟練するまでに、新しいやり方を模索してしまう為、何が正しいのかわからなくなってしまうのです。


仕事においてもそうです。私の知っている尊敬できるサラリーマンの多くは、自身の確固たる考え方を持っています。


つまり、簡単にブレない自分を持っています。逆に、人の意見にコロコロ惑わされているようでは、一流にはなれないと感じるのです。


無理して付き合う人間関係はいずれ崩壊する

これまで様々な職場を経験して痛感することですが、仕事において最終的に一番必要とされるのは人間性です。人間関係が悪ければ、できるはずの仕事でもミスを犯すようになります。


逆に、自分だけでは達成できないようなレベルの仕事でも、最高のチームであれば乗り越える事も可能です。私はこれまで、大手企業向けに様々なインフラを構築してきましたが、どれも一人だけの力ではなく、サポートしてくれた周りのおかげでした。


そして、私がこれまで転職時に、会社を辞めるきっかけになったのも、すべて人間関係です。それだけ人間関係は大切で、これからも人間を見る目だけは養っていこうと思っています。


そして、こうも思います。「自分の思想と合わない人に無理して歩み寄る必要はない」と。


例えば、向上心がある人は企業や組織から必要とされます。しかし、組織内ではモチベーションが低く、向上心がない人がたくさんいるのです。そうした人に囲まれて仕事をしていると、いつのまにか自分自身もモチベーションがダウンしているという事もありうるのです。


逆に、人間関係がよければ、同じ仕事でもエキサイトする事ができます。これは、9年間システムエンジニアをしてきてわかった、仕事の極意のような気がします。特にシステムエンジニアはチームプレーが要求されますから、チームの結束力は非常に大切になります。


これと同様にブログにおいても自分という哲学をもって書き続ける必要があります。


万人に好かれるブログを書く必要性はない

ブログを書いていると、特にアクセス数が増えてくると誹謗中傷のコメントが入るようになります。それは、ブログという不特定多数への情報発信により、様々な人の目に入るようになるからなのですが。


私の知人の有名ブロガーは、日々、かなり酷い言い回しのメールやコメントを受け取るそうです。


有名になったり、成功したりするとそれを妬む人も出てきます。誰もが称賛してくれる訳ではありません。 そして、あるブロガーとして成功している方の言葉に、「自分の思想と合わない人に、無理して歩み寄る必要はない」という言葉を聞きました。


例えば、ブロガーとして成功すると、様々なコメントをもらうようになります。それは、ブログの記事を見て共感してくれた人。はたまた、成功を妬んで、誹謗中傷を残す人。


以前の記事でも書きましたが、誹謗中傷は無駄な行為です。
 

人生は有限なのですから、無駄な時間を使うよりも、建設的な時間を使ったほうが、お互いにいいに決まっています。そして、情報発信側も、意見を述べてくれるコメントならいいですが、単に中傷したいだけの訪問者の対応をしていたら、本来すべき時間に割けないこともあるかもしれません。


その為、無理してお互いの意見を合わせていくよりも、意見が合わなかったと考えるほうが合理的なのです。

 
もちろん、お互いが成長できる建設的な意見ならいいですが。


物事の考え方は、好みと一緒で千差万別です。成功したいと思って日々頑張っている人もいれば、現状に満足して行動しない人もいます。無理して成功したいと思っている人を、無理やり説得しても、意味がありません。


自発的に考え、行動するから意味があるのです。同様に、考え方が合わない人に、自分の意見を押し付ける必要もありません。


そして、私の尊敬するブロガーの言葉ですが、「99人に理解されなくても、自分のブログの読者になってくれる残りの一人の為に記事を書きなさい」と言われました。


これは99人に嫌われなさいという意味ではなく、99人に好かれようとして自分の意見を書かないようだとダメだという意味で、要は万人向けの八方美人ブログを書く必要はないという事です。


これからの時代、本業であろうが、副業であろうが、自分自身で考え、行動できる人が成功していきます。逆に、組織や既存の考えばかりにとらわれている人は、現状維持が限界で、成功するのは難しくなるでしょう。


年金問題にあるように、これからは自分自身で自分を守っていく必要があります。その為にも、主体性を持って、日々、行動していきましょう!


嫌われる勇気 特装版 自己啓発の源流「アドラー」の教え