よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

出前館で出店側にかかるお金、費用、手数料を調べてみた

お店の集客で使える出前館ですが、出前館で出店側にかかるお金、費用、手数料を調べてみました。特段、お店をやっているわけではないので、絶対に知りたい情報ではないのですが、出前館などのお店ってちょっと値段が高いケースがあるので、手数料の問題かと思って調べました。


同じように気になった人が知恵袋に質問していました。

出前館で、良く出前を頼むのですが、出前を頼んだら料金は頼んだお店に入るわけですが、出前館事態は、どのように利益を得ているのですか?


回答は以下になります。

出前館を経由して売り上げた分の何パーセントか(決まった割合)が
クレジット決済の場合は自動的にひかれて、代引きの場合は後から各店に請求されることで、出前館にマージンが入っていると思います。

各店舗は出前館に手数料を払って出店したほうが、
自前で宣伝したりサイト運営するよりも効率がいいんですよね。

具体的には書かれていないので、別で調べているとあるサイトで「1出前114円の手数料を獲得する「出前館」のビジネス」と紹介してあったので、つまり、114円の手数料がかかる計算になりますね。


1出前なのでわりとメリットがあるサービスのような気がしますね。ただ、このサービスを知らない飲食店、価格を上げたくないお店は、いまだに電話注文のみということもあるかもしれませんね。


ちなみに、LINEの関連会社、夢の街創造委員会が運営している「出前館」とのことです。また、私は利用者側なので、出前館では使えませんが、その他の楽天デリバリー、dデリバリーなどで利用できるポイントサイトがおすすめです。


楽天デリバリーの利用で、利用額の1%がポイントバックされたり、dデリバリーでもいくらかポイントとしてバックされるのでお得になっておすすめです。

ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス