今、子供が幼稚園に通っているんですが、先日も年長さんが卒業ということで、卒園式に行ってきました。
もう気づけば、長女も年長なんだな~と時間の流れの早さにびっくりするのですが、娘はもともと保育園だったんですが、福岡に移住して幼稚園になりました。
幼稚園は言葉遣いもよくなっていいのですが、いろんなものを買う必要があるので、お金がかかって大変です。
例えば、制服、帽子、いろいろと必要になります。そして、子供が同じような靴をはく場合、靴に名前を書くことが多いですよね。
私も小学校の時とか、上履きに名前を書いていた記憶があります。実は、今の時代、直接書かなくてもいい、便利なアイテムがあるんです。
それは「くつデコミニ」です。
お名前をフルネームで入れる時に最適です。
ひらがな、漢字、ローマ字、カタカナ、数字がお入れ出来ます。 印字したお名前部分をお届け致します。(お名前スタンプではありません。)まるで名入れをしたような感覚に♪
以上の12色から1色をお選び下さい。
ご自身でお手持ちの上履きにお取り付け頂きますので、名前ペンなどで、名前を直接くつに書かなくてよくなります。手書きが苦手な方、必見です。
くつのお譲りも靴に名前を直接描かずに、くつデコミニを付けていれば、くつデコミニを取り外すだけで、すぐにお譲り出来るので、名前も残らず、おさがりがきれいで簡単です。
幼稚園、保育園 の 園指定上履き・下ばき
学校指定の上履きや上履きのようにタグ(ベロ)のある運動靴(ランニングシューズ マラソンなどのシューズ)や長靴、黒色で名前を書くのに困っていた靴にもお使いいただけます。
フルネーム印字は、読みやすく定評があります。 印字するお名前は、文字の組み合わせですので、クラスとお名前を印字することもできます。
例えば、
印字するお名前
『1-3 田中 』 学校の学年-クラスと苗字
『1-3 田中 』 学校の学年-クラスと苗字
『コスモス たなか』 幼稚園のクラス名と苗字
『5-3 TANAKA』 お兄ちゃんお姉ちゃんは、ローマ字も良いですね。
フルネーム印字の他にも、お使いのご要望に沿って、お1人づつお作りさせて頂いております。
これ、ネットでも話題になっていてとても便利ですよね。直接、ペンなどで靴に書くのはいいのですが、洗うときに文字がにじんでしまうという事とかあると思いますが、これなら解消されますね。
そして、以下は参考になるレビューの抜粋です。
これ、ネットでも話題になっていてとても便利ですよね。直接、ペンなどで靴に書くのはいいのですが、洗うときに文字がにじんでしまうという事とかあると思いますが、これなら解消されますね。
そして、以下は参考になるレビューの抜粋です。
靴に直接名前を書くのが嫌で購入。普通のゴムと、ストローの切れ端って感じでしたが、アクセントにもなって字がまだ読めない子でも分かりやすいかなと思いました。これから靴を何回も洗うので持ちが心配ですが、様子を見てみようと思います。一回洗った時点では何の問題もありませんでした。
世の中、いろんな便利グッズがあるのでびっくりしますね~。
上履きに名前、上靴に名前を書いていた方に必見!
お名前シールとは一味違った、かわいくてキュートなアクセサリーの登場!
ひらがな、カタカナ、漢字、英数字を製作します
また、amazonでは使えませんが、楽天、ヤフーショッピングをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもブログでオススメしているポイントサイトのハピタスを利用する方法です。
ハピタス経由で楽天、ヤフーショッピングを利用するだけで、購入金額の「1%」がポイントバックされて、貯まったポイントは現金などに交換できます。上手に利用すれば、年間で数万円のポイントを貯める事もできます。
節約効果を上げる為にも、登録・利用は完全無料なので、是非、利用してみてください^^
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!
※登録・利用は完全無料!