よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ネットワーク

CCNA対策ならヤフオクで安くお得に問題集を購入しましょう

ネットーワークエンジニアが最初に取得する資格として、代表的なのはCCNAではないでしょうか。私も、IT業界に転職してから最初に取得した資格は、CCNAでした。今も、会社に新卒が入ってきますが、最初の一カ月はCCNAの講習をして、資格取得させるカリキュラ…

SFPモジュールの種類でトラブルに遭遇

以前現場で、SFPモジュールでトラブルに会いました(泣)。 理由は明確で、知識不足です。 現地にすでに構成が決まったNWで、用意されているものがすべてだと認識して、既設のSFPモジュールと別機器の新規で付けたSFPモジュールが合っていなかったという理由…

catalystで使える便利コマンド!『switchport host』

今日はNWエンジニアがcatalystを触っていて、普通の業務では中々知る事のないレアコマンドの一つについて書きます。 それは、『switchport host』という便利コマンドです。 通常、STPが動いているSWでサーバーやクライアントが接続されるポートは以下のよう…

Cisco1921の拡張高速 WAN インターフェイス カードはRSTPを使えません

NWエンジニアに限ったことではありませんが、機器の仕様を事前に入念に調べておくことはとても重要です。購入後に要件を満たしていない事が判明すれば、大きな問題になる事があります。例えば、Catalystで冗長を組んだときには、RSTP(Rapid Spanning Tree P…

teratermでログを取得する場合の注意点!「ter len 0」を最初に入れてからログを取得しましょう

TeraTermからtelnet接続で、catalystに接続し、show コマンドでログを取得している時に気づいたのですが、いくついかコマンドの最初の「s」が抜けて、取得できていないものがありました。例えば、以下のコマンドをテキストで用意し、TeraTermから流し込んで…

IT資格勉強の強い味方!みんなの受験記で資格の情報共有!

IT資格の話が周りでちらほら。 確かに、春になり新人さんが入ってくる季節で、実績のない新人さんは資格の取得などを要求されます。 特にITエンジニアの場合、いまだに資格重視の傾向があり、資格がないと参加できない案件もあったりします。 個人的には、資…

Cisco便利コマンドシリーズ!複数指定インターフェースモードへ「range」コマンド

NWエンジニアの仕事をしている場合は、効率よく作業をすることがとても重要になります。 仕事の内容的に同じような作業を繰り返すことがあるので、その場合に、効率化を考えることで作業工数がぐんと下がることがあります。 Cisco製品(Router、SW)でをイン…

Catalyst3750のHSRP使用時のVLANインスタンスの制限について

Catalyst3750でHSRPを使用する場合、VLANインスタンス数の制限があります。 ちなみに、Catalyst650Xは特に制限はありません。 細かくネットワークを分けている中~大規模の環境では、場合によってVLAN数が膨大になることがあります。 基本的にHSRPはコアスイ…