よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

政治の大失敗 子ども世帯数が初の1千万割れ 「老老介護」は過去最高の63% 無策どころか悪くなってる

政治の大失敗 子ども世帯数が初の1千万割れ 「老老介護」は過去最高の63% 無策どころか悪くなってる。

 

厚生労働省は4日、2022年国民生活基礎調査の結果を公表した。児童(18歳未満の未婚者)がいる世帯数は991万7千で初めて1千万世帯を下回った。全世帯に占める割合も、19年の前回の大規模調査から3.4ポイント低下し18.3%と過去最低を更新。少子化の加速が改めて示された。

イーロン・マスク氏「日本はいずれ消滅する」ツイート 昨年5月

 岸田政権は6月に「こども未来戦略方針」をまとめたものの、財源の裏付けなど不透明な面が多く、少子化対策の実効性が問われている。

 児童がいる世帯を人数別に見ると、「児童1人」が49.3%とほぼ半数に上り、「2人」が38.0%、「3人以上」が12.7%だった。

 同居の家族らによる介護では、介護を受ける人と世話をする人がともに65歳以上の「老老介護」が63.5%に達した。19年調査から3.8ポイント上昇。過去最高を更新した。

 高齢者世帯は1693万1千。全世帯に占める割合は、19年の前回の大規模調査から2.5ポイント上昇し31.2%だった。高齢化が進む中、単独世帯も1785万2千へ増えた。19年から4.1ポイント上がり32.9%を占めた。

 

 

コメントです。

 

増税に負担税と苦境の生活を送っている世の中では?子供が欲しくても設計が立てれないと思い感じる世帯も多い事を考えれば子供世帯が低下しても仕方のないでしょう?
その様な世帯の中で少子化対策財源とは?どの様な考えを持っているのか?
国民、庶民の方々次に迫っている選挙では、しっかりと思い考えを持った上で今の政権に任せるのか、任せて良いのかを真剣に考え選挙投票では国民、庶民の生活がこのまま苦境生活を続けるのか、安泰生活を迎えるのかを真剣に考えて頂きたいと思う。」

 

「夫の尽力や祖父母のヘルプでもなければ、女性がキャリアを犠牲にして子育てするのが日本の仕組み
その女性を3号だのパートだのと小バカにするのが日本社会だからね
誰もバカにされたくないし、子供産んでる暇なんてないって若い子が思うのは当然だよ
バカにされながら不安定な身分で育児に身を粉にするのと、仕事はきついけど自分で稼いで社会でも認められて自由時間もたっぷり・・・後者の方が魅力的だよ
なんでこんな世の中になっちゃったんだろうね」

 

「現行の少子化対策も金銭的なバラまきで対応している感がありあまりありがたみを感じません。
育児や学費にかかるマイナス部分を補填してくれるのは助かりますが子供を産んで育てたいと思う気持ちを応援し後押ししてくれる対策とは感じていません。
子共手当以上に子供を預ける保育費も高額ですしお金を払っても受け入れてもらえない場合もありますし
私立大学に進学させるのも高額です。
子供を産み育てることを心配なくできるようにして頂くことが少子化対策のスタートラインかと思います。」

 

「引用元」

子ども世帯数が初の1千万割れ 「老老介護」は過去最高の63%(共同通信) - Yahoo!ニュース

 

政治はとにかく無駄が多いですね。。

 

アイリスプラザ オフィスチェア 肘つき メッシュ 通気性 クッション性 腰サポートバー 無段階昇降 360度回転 コンパクト HMBKC-98 ブラック