家族ができると、家の雰囲気と関係なくなりますが、クリスマスや誕生日はちょっと雰囲気出したいな~という時があります。
例えば、ちょっと暗い部屋にしてテーブルランプで灯したらめちゃオシャレですよね。後、カップルの場合、お酒を一緒に飲むにしても、薄暗くして、テーブルランプだけにしたら、かなり雰囲気がでます。
以前の同僚は、部屋をバーみたいにして、めちゃくちゃオシャレな部屋に改造していました。あの部屋に入れられたら、女の子はイチコロです。もちろん、男性のトークや、ルックスも重要ですが。
と、そんな時に便利なオシャレなテーブルランプがあるので紹介します。その商品は「HOMECUBE テーブルランプ 3段階調光 ベッドサイドライト USB充電 室内センサーライト 卓上スタンドライト 常夜灯 タッチセンサー式 シェードランプ 七色変換 停電対策」です。正直、色んな用途で使えます。
夜中にちょっと行動する場合に便利です。
そして、この商品を紹介した理由が、とにかく評価が高い事です。参考までに商品レビューの抜粋です。
●カラーバリエーションがある事これは、凄く良かったです。実のところ、この商品の前にスタンドライトを注文しておりました。しかし、この商品が到着、開封して使ってみた所・・・凄く良い!!普通のライトとして使っていますが、ワンタッチで点灯、3段階の光量を選べ、その時の状況で使えます。また、この一台で、レインボーカラーを選択出来る点が面白いですね。選択は、ふんわりと色が変わって、今の気分の色になった瞬間、タッチ!!その色で部屋をほんのり照らしてくれます。^^~
●なかなか良いです。夜間授乳用に購入。我が家の電気はダウンライトで調光機能が無いため、夜間電気をつけると明るすぎるので調光機能付きのテーブルランプを探していました。停電の時にも使えるところに魅力を感じ購入を決めました。実際使ってみると、夜間は暗めの設定で赤ちゃんの顔も常に確認できるし、オムツ替えや授乳の時は明るめにして使ってます。本当に程よい柔らかい灯りでとても満足しています。
こういったランプの使い方は多種多様だと思います。レビューにある通り、赤ちゃんがいる場合は、授乳用でもいいでしょうし、夜中におしめを替えるでもいいと思います。
はたまた、キャンプでテントの中で使ってもいいですし、色んな場所で使える便利アイテムです。
頭頂部の金属製のタッチスイッチに触れると、明るくしたり暗くしたりできるボリューム調光式テーブルランプです。
明るさを3階に調節できます。ムードのある灯りから、読書ができるくらいの灯りまで調節できるから夜寝るときの常夜灯としてもお使いいただけます。
調色機能も使えます。長押しでRGBカラーモードで点灯し自動的に256色もの色が楽しめます。七色光でずっと点灯することもできるLED室内センサーライトです。
優しい光で点灯しながら睡眠を妨げません。夜間の赤ちゃんへの授乳やオムツ替えにぴったりの一品です。お年寄りやお子様の、夜中のつまづき対策にとっても便利です。コードレスでどこに置いても便利です。
内臓3600mAh電池があるので、普段USBで充電すれば電源が無くてもお使いいただけます。停電の夜に最適の室内照明ライトです。直径10cmの円柱で安定性があり、ベッドサイドで使用して寝ぼけて点灯・消灯しても倒れにくいです。
※登録・利用は完全無料!