よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

契約更新をしない理由が派遣先にバレた?営業と同僚が裏で話をしているケース

私は派遣社員としてブログを更新し続けているので、派遣というキーワードで検索してくる人がかなり多いです。世の中、派遣社員が多いので、当然なんですが、先日、ブログのアクセスを調べていたら、「派遣 更新しない 理由」というキーワードで検索している人がいました。


どういった意図で検索をしているかというと、おそらく、派遣先の職場環境がひどいので、派遣契約を止めて(契約更新をしない)、派遣先を変えたいという事ではないでしょうか。


ちなみに、私はこれまで派遣会社に10年近く勤めているので、様々な理由で派遣先を変更してもらいました。


では、一般的にどう考えているのかと言うと、、、リンク元はなくなっていますが、以前、抜粋したものです。

 

こんばんは。これまで何度も仕事関係で質問をさせていただいている派遣社員です。
もしかしたら今回で現在の派遣先でのお仕事に関する質問は終わるかもしれません。

 

現在産休代理ということで某社に派遣されています。
契約期間は最初8ヶ月という話だったのが7ヶ月ということになり、来年1月末で契約終了の予定でした。
しかし産休に入った方が4月まで出られそうにないと仰っているらしく、再び契約更新の話が出ています。
先日自宅に契約更新の有無が記された書類が届きました。
これまでこちらで投稿した質問にも書いていますが、派遣先の上司の言動がかなり酷く(「君の事は善意で雇ってやっている」と言われたこともありました)それに耐え続けるくらいなら更新はしないという気持ちでいます。
ですが、更新しない場合には理由を書くようにその書類に記されていたのです。
派遣会社にもこれまでのことは相談しているので、いっそのこと「これまで相談したとおりです」と書いて出してしまおうかと思っているほどなのですが、この更新しない理由は派遣先に伝わってしまうものなのでしょうか?
派遣先の上司からこれまで様々な暴言や嫌味を言われているので、もしも伝わったらと考えると嫌で仕方がありません。

 

派遣先によっては、いい方もいれば、そうでない人もいて様々です。私は派遣も長いので、色んな現場で働いていますが、良い現場は雰囲気がいいですよ。これ本当。

 

逆に終わっている現場は、表面的な付き合いだったり、変な空気があったり、相談しにくかったりと色々とあります。派遣社員って立場が弱いことが多いですが、メリットは派遣先を選べることです。なので、ブラックな場所だったらすぐに退場するようにお願いしましょう。もし、全然動いてくれなかったら派遣元がブラックの可能性もあります。

 

派遣にとってブラックな現場は多く存在する

実は、私も同じような経験をしたことがあります。それは、自分のスキルでは対応できないような現場に入ってしまい、また、職場環境が粗悪だった為、精神的に耐えれない状態になった事があります。


その時は、すぐに会社にアラートを投げたのですが、入ったばかりで判断が早すぎると言われました。


その後、常駐先の上司から指摘があり、改善するように言われました。しかし、あまりにスキルがマッチしてないかった事(すぐに適応できない)と、職場の上司のやり方に難があった為、人を変えてもらうように要望を出しました。


しかし、周囲は頑張れの一点張り。これは、確かにそうなんですが、環境や状況によって、継続が難しい場合があるのです。


ちょっとこの現場に関しては、精神的にかなりひどい状態になったので、なんとか退陣する事ができました。


またこういった問題は、もっと細かい話になると、働く人との性格の不一致すら考えられます。最初はちょっとした歪みだったものが、段々大きな亀裂となる事が大いにあります。


また、勤怠的にハードな現場で、継続が難しい場合があります。例えば、以前の現場で残業時間100時間が当たり前の現場がありました。


そして、私はある月に150時間を超えたのですが、それにより、体にも異変が起こるようになりました。


結果、継続が難しいと判断し、上長に相談し、現場を去る事ができました。では、上記2つで、お客に流れた情報に違いがありました。

 

契約更新をしない理由は派遣先に伝わるかどうかは派遣元の営業次第

皆さんが気にする部分はここだと思います。前者は、すべて筒抜けで、私は相談した結果、その現場で仕事をする事すら辛い状況になりました。


最悪なケースは、上長に相談したことを、お客にそのまま伝えるケースです。これにより、かなり仕事をしにくくなる事が考えられます。その為、こういった場合は、最悪のケースになる事も考えられます。


一番いいのは、派遣元の会社が状況を理解して、顧客には情報にフィルターをかけて、派遣先を変えてくれる事です。これは、派遣元の会社によってやり方が変わります。これは、後者の話に上げた企業から撤退した時の話です。


大きい会社の場合は、派遣先がたくさんあるので、きちんと正当な理由があれば、それほど関係を悪化させる事なく、職場を変えてくれる事もあります。ただし、それは自分に正当な理由がある場合に限ります。


この辺りは社会人として当たり前の話なので、敢えて、細かくは書きませんが。。。そして、小さい会社の場合は、顧客の数が少ないので、問題が発生した場合は、顧客との関係を改善する事を選択する場合があります。

 

例えば、担当営業になるかと思いますが、派遣先の方に、「弊社から出している要員Aから、現場での業務量が多いというような相談がありまして、、、」と切り出す可能性があります。


また、強気な担当営業の場合は、もっとはっきりと、「社員の方が威圧的な態度で、現場が困っていると聞いています!」などと話を切り出す可能性があります。

 

そうして、現場で呼び出され、「この現場、嫌なんだって?」と言われる可能性があります。本来、その環境を治すべきなんですが、そういった現場は中々改善しませんよ。これも本当です。


そうなると、間違いなく、現場の雰囲気は悪化するかもしれません。人は中々変わるものではありませんし、組織になるとなおさらです。仮に、チームで入っていて、全体として発言できるのならまだしも、一人で入っていて、個人が特定されるのは問題かと考えます。


この辺りは、全く気にしない派遣元の会社もあるので、あまりに状態がひどくて、さらに言えば、派遣元の配慮が足らない場合は、退職の意志を出すのも一つだと思います。


ただし、年齢的に転職が厳しい場合や、派遣元を変えたくない場合は、やはり、相談も慎重に行う必要がありますし、担当営業にも、顧客へのアプローチを一緒に考える必要があると思います。


仮に派遣先の問題を挙げて、自分自身がつるし上げられるかどうかは、環境や派遣元企業、はたまた担当営業レベルでも変わってくるので、結果も望むものにならないかもしれません。


私も過去、5回ほど派遣会社を転職していますが、会社によって対応方法が全然違います。ある会社は、顧客と上手に調整してくれて、常駐先と円満な状態で、契約更新をせずにすみました。


一方、ある会社では、その現場で改善していくように要求されたので、結果、会社を辞めるという決断により、派遣先を退陣する事になりました。これも、すべて派遣元企業の考え方によります。


いい企業は、大事な社員を守ろうとしてくれます。こればかりは、環境によるので、自分が最善を尽くしたとしても、結果的にいい結果になるとは限りません。


本当に大事なのは、派遣元企業が派遣先企業の情報を常にキャッチアップして、環境が粗悪な場合は、会社として改善要求をかけ、改善されない場合は、契約を止めるという判断ができる事です。


私は今回、福岡で転職活動してたのですが、ある企業は、まさに社員の為に会社を運営していました。


そこの会社は人柄もよくて、間違いなく働きやすい環境なんだろうなと感じました。その会社では、某大手企業との取引をしていないとの事で、理由は社員が精神的にやられた事が何度もあったので、社員を守る為に契約をとりやめたそうです。


こういった判断ができる会社は、社員を守ってくれるので、いい会社だと思います。面接のときは、こういった売り上げ重視の会社ではなく、社員を守ってくれる会社に入る事ができれば、長く務める事ができますよね。

 

どんな仕事にも言えますが、上司や先輩は部下を守って欲しいです。それは会社も一緒です。社員は宝です。派遣先で苦労して頑張っている社員であれば、なんとかしてあげたいと思うのが本当だと思います。

 

そして、そういった優しさがいい社員を育てると思います。もちろん、ただわがままで辞めたい、抜けたいと言っている人は別ですけどね!