以前、広島に帰省したタイミングで出会った美味しいラーメン屋さんがあります。それが麺匠春晴です。ここのラーメン、つけ麺はほんとうに美味しいのでおすすめのラーメン屋さんの一つです。
そして、普段は流川で飲んだ後に利用することが多いのですが、今回はお昼に利用しました。ちょうど長女と一緒に入りました。子供はすでにマクドナルドでハッピーセットを堪能した後ですね。ここはわりと続いているので、名店なのは間違いないですね。
和は煮干しってあんまりいいイメージがないんですが、ここの煮干しはほんとうに美味しいです。そして、店内に入るとすぐにある券売機で食券を購入します。今回はちょっと贅沢に味玉 濃厚煮干しつけめんにしました。
ここは煮干しだけでなく鶏白湯も楽しめます。個人的には鶏白湯も好きで前回はラーメンを食べましたがかなり美味しかったです。よく来るかたはポイントカードが便利です。
今回は贅沢にランチ時間ですがビールをいただきました。ランチビールって本当に幸せ感じますよね。
トッピングの種類も多いし、ここは味を変えて楽しめます。濃厚煮干しつけめんは大量の煮干し、鶏ガラをたいて作った超ドロドロ濃厚スープにつけて、麺を味わえます。追加のスープは100円で注文できるそうです。
今回は贅沢にチャーシュー丼です。チャーシュー、青ネギ、そして、ノリがトッピングです。これが味がしっかりとついて美味しいです。これは本当に贅沢~。
そして、こちらが注文したつけ麺。めちゃ美味しそう。味玉が味の変化を楽しめていいんですよね。
こちらがスープ。こちらにの海苔、青ネギが入っています。
さっそくいただきました!
食べた感想ですが、相変わらずで美味しいですね~。スープは間違いなくドロドロ系で、これが麺によく絡みます。また、スープにコクといい甘みが出ていて、センスを感じます。いい感じで煮干しの風味も出ています。叉焼も2種類入っていて、あっさりしたものと味が付いたもので味の変化が楽しめます。
煮干しつけ麺とのことですが、そこまで煮干しの嫌な感じがなかったです。以前、東京で煮干しラーメンを食べたときに、これはおいしくない~と思ったんですが、煮干しの使い方なんでしょうかね。ここはかなり美味しいです。
東京で色々とつけ麺を食べてきましたが、その中でもハイクラスにはいるのではないかと思います。これは他の鶏白湯も食べてみたくなりますね。満足度はかなり高いし、リピートしたいお店でした。
東京で美味しい濃厚つけ麺を食べて、つけ麺が大好きという方を満足させられるお店だと思います。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7.5点)
煮干しラーメン 麺匠 春晴 海田店 - 海田市/ラーメン | 食べログ
【お店情報】