今回も博多駅のくうてんでランチです。くうてんは色んなジャンルのお店もありますし、選ぶ楽しみがありますよね。
そして、たまーに食べたくなるのがタイ料理。タイ料理の中でもお肉系の料理が好きなんですが、今回は、くうてん コカレストランを利用しました。
JR博多シティのお店情報です。
食べやすくて味わいも豊かタイでの人気ぶりも納得
辛さの奥に甘味や酸味が巧みに効いた奥深いタイ料理。現地で大人気のレストランが名物鍋料理の「タイスキ」や「トムヤムクン」など、スタンダードな味をバリエーション豊富にご用意。お料理を通して"微笑みの国"へとご案内します。
“タイスキ” と “タイ料理”の名店が、九州博多に初上陸!!
そして、こちらはランチメニューです。
選べるごちそうセット
1,600円
前菜・メイン・ヌードル・デザート・ドリンクすべてついたセットです
ガパオコンボ(スープ・ドリンク付)
1,350円
ワンプレートにタイの魅力がぎっしり♪メインはガパオライス
タイカレーコンボ(スープ・ドリンク付)
1,350円
カレーは日替わりです♪
挽き肉の揚げ玉子のせバジル炒めご飯(サラダ・スープ付)
1,050円
今やタイのご飯の定番となった「ガパオ」。挽き肉とタイ米の相性は抜群!!
日替わりタイカレー(サラダ・スープ付)
950円
刺激あふれる日替わりタイカレーをご用意しました。
日替わりメニューの内容はスタッフへお尋ねください。
タイの焼きそば”パッタイ”(サラダ・スープ付)
980円
「タイを炒める」という意味をもつ”パッタイ”は、一度食べるとクセになるタイの焼きそばです。
クエッテオナーム(サラダ・ドリンク付)
880円
タイの米面を使った屋台ラーメン。
トムヤムヌードル(サラダ・ドリンク付)
980円
タイの米麺とスパイシーなトムヤムスープのやみつきヌードルです
カオカムー(サラダ・スープ付)
1,050円
タイ醤油で煮込んだトロトロ豚肉ごはん。
今回は、ガパオライスにしました。店内はオシャレな感じです。
まずはスープ。こちらは日本人向けのスープになってて飲みやすいです。
以前、東京で食べたときはスープが酸味があって癖があることが多かったです。そしてこちらがガパオライス。海老?のせんべいとサラダがついてきます。
ガパオライスですが、これが中々美味しいです。味つけも甘辛い感じで、美味しい!もう少しピリ辛でもいいかと思いましたが、目玉焼きをつぶすと黄身がとろーりと美味しいです。
海老のせんべいもアクセントになっておいしいです。
総評ですが、味は普通に美味しくて満足できました。パクチー感は弱かったですが、個人的にはとても食べやすくて美味しかったです。
博多のくうてんでタイ料理が食べたくなったらお勧めのお身です。ご馳走様でした。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7点)
【お店情報】
ジャンル タイ料理
営業時間
11:00~24:00(L.O. 23:00)
夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
カード 可(VISA)