今、ちょうど嫁が里帰りをしているので、独り暮らしを満喫しています。一人だと自分の好きなものが食べれるので、子供が苦手な辛い物などが食べれるお店に行くことが多くなりました。
そして、今日は、藤崎の以前から訪問したかった「めんちゃんこ亭」に訪問する事にしました。
場所はこちらです。
Googleの口コミです。
「カウンター席が多くあります。水曜の12時ごろ行きましたが2組ほど待ちがあり、入店後も次々とお客さんが来られていました。私は水曜の日替わりランチ月見めんちゃんこにお餅追加で注文。福岡のソウルフードということを知り、初めて来ましたがこれはリピ確定のおいしさでした!だし汁が優しく具材とすごく合います。いろんなメニューに挑戦してみたいです。雑炊もしようと思ったけどお腹が一杯で断念。次は締められるといいな。」
「藤崎エリアで一番おすすめのお店です。大学時代からかわらぬおいしさがあります。
ちゃんこ鍋にちゃんぽん麺を入れる発想が素晴らしい。
わたしのおすすめは、元祖めんちゃんことプリンです。
ゆっくりお酒を楽しむこともできます。
旅の輪九州から徒歩10分です。
ランチいつでもご一緒できます。」
場所は藤崎駅からすぐにあるので、すぐに分かると思います。近くにロイヤルホストもあります。店内に入ってびっくりしたんですが、サインがいっぱいありました。左はなぞですが、右はWエンジンですね。
他にも色んな有名人のサインがいっぱい。笑点の木久蔵師匠の写真もありましたが、何か関係があるんですかね?
笑点関連の方のサインが多いですね。
こちらのレジですが、ニューヨークのワールドトレードセンターに店舗があったそうで、テロの際に奇跡的に無事だった当時のままだそうです。なんか奇跡を感じますね。
店内は広くて、お客さんでにぎわっていました。人気店のようですね。
夏らしく夏カレーフェアをもやっていました。追加トッピングがチーズなんて絶対に美味しいでしょうね~。これは次回に。
夏らしく、冷麺もあります。ざぶざぶ冷やし中華。ソウル冷麺セット。
今回は、色々と楽しみたかったので、ミニめんセットにしました。めんちゃんこ(小)+ぎょうざ3個+かしわむすびがついてなんと640円と激安!
卓上です。アイス赤プリンが気になりますね~。
まずは餃子です。
早速、頂きました。ミンチも野菜も細かくすりつぶしてあって、中々美味しいです。これは癖になりますね~。
続いて、かしわおにぎりです。
てかりもしっかりと出ていて、且つ、具が大きい!味付けも甘辛くて美味しい~。これは相当、レベル高いですよ。
続いて、メインのめんちゃんこ!
野菜がたっぷり入っています。もやし、キャベツ、ニラ、かまぼこ、もち、豆腐、お肉、厚揚げなどです。
まずはスープから。鶏ガラだと思いますが、あっさりしていてコクもあり美味しいです!
もやしもシャキシャキ!
麺はちゃんぽんの麺のようです。モチモチで美味しいです。
お豆腐です。ヘルシーですね。スープとの相性もばっちり。
厚揚げもスープをしっかり染みてこれまた美味!
おもちが何気に嬉しいですね~。
お肉も入っていて、栄養バランスばっちりです。
総評ですが、味は間違いなく美味しいですね~。初訪問でしたが、間違いなくリピートすると思います。また、野菜がたっぷり入っているのもうれしいですね。健康を考えても是非、オススメしたい料理です。
今回は一人でしたが、次回は家族で訪問したいですね。その時は子供が小さいのでしばらく後になると思いますが、こうやって美味しいお店を探索しておきたいと思います。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7.5点)
【お店情報】