よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

浅草寺本堂で煙を体に浴びて、お水舎でお浄めして、おみくじを引いたら”吉”が出た!

浅草橋訪問記の前回の続きです。

ityorozuya.hatenablog.com



浅草寺本堂に向かうと、色々と建物が見えてきました。こちらは五重塔。貫録あります!


いたるところで、お札やお守が購入できます。



浅草寺本堂で悪い所に煙を浴びるとよくなるそうです。この光景よくテレビで見るのでちょっと感動。

 



自分は頭に浴びました(笑)。

 

 

効果はいかほど・・・



そして、浅草寺本堂到着。「志ん橋」と大きく書かれた大提灯。迫力ありますね~。ちなみに割合で言うと、外国人観光客が多い気がしますね。


「お水舎」にある象です。この像は、明治36年8月、「高村 光雲」作だそうです。前は本堂裏にあった噴水に安置されていた像で、仏法を守護する龍王の1人なんだとか。



ちなみに、龍や龍神は、水をつかさどる神とのこと。



ちなみに、この水は、これは参拝しておみくじを引く前に「心身を清める」ためのものだそうです。

「お作法」 

①最初に右手にひしゃくを持ち、左手を洗い清めます。
②次にひしゃくを左手に持ちかえて、右手を清めます。
③再び右手にひしゃくを持ち、左手てに水を受けて口をすすぎ清めます。
※ひしゃくの水を直接口を付けるのはダメだそうです。
④最後にひしゃくを立てて、柄に水を流し清めて元に戻します。





身が清められたので、いざ、浅草寺本堂へ!


中にあるおみくじを引きました!まずはお金(100円)を入れて、くじを引きます。引いたくじは戻します。


出た数字をの棚を開けて、くじを取り出します。



くじはなんと”吉”!



ちょっと写真がボケてますが、、、今年は間違いなくいい年になりそうですね~。



浅草寺本堂から見た風景です。

 

風情があります。

 

圧巻です。



浅草寺本堂にもお守りが売られていました。

 

とにかく人が多いです。



諸堂案内です。結構広くて全部見て回るのは、時間がかかると思います。


五重塔のアップ!大迫力ですね。


弁天堂です。

 

こちらで最後!

 

もうなかなか関東には来れないと思いますので、いい思い出になりました。また、旅行などで着たいなと思いました。

 

浅草謎解き散歩 (新人物文庫)