テレワークが始まってから料理のレベルが間違いなくあがりました。
試しにいろいろと試してみたら、意外と美味しく作れてびっくりしています。
一番多く作るのがパスタで、妻にも好評なのでよく二人分作ります。
妻も料理の手間が省けて喜んでいます。そして、作って美味しかったものの一つが、牛乳で作れる濃厚クリーミー 明太子、たらこパスタです。
参考なったレシピがこちらです。
牛乳でクリーミーたらこパスタ レシピ・作り方
「牛乳でクリーミーたらこパスタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。牛乳でクリーミーたらこパスタはいかがですか。たらこの旨味が溶け出したクリーミーなソースと、スパゲティが絡んでおいしいですよ。簡単に作れるのでぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:200円前後
材料(1人前)
スパゲティ 100g
お湯 (ゆで用) 1000ml
塩 (ゆで用) 小さじ2
たらこソース牛乳 200ml
たらこ 60g
有塩バター 10g
マヨネーズ 大さじ1
塩こしょう ひとつまみ
トッピング大葉 2枚
作り方
準備.
たらこは薄皮を取り除いておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1. 大葉は千切りにします。
2. 鍋のお湯が沸騰したら、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆで、湯切りします。
3. フライパンにたらこソースの材料を入れて、かき混ぜながら中火で3分程加熱します。
4. とろみがついたら2を入れて中火のまま和え、全体に味がなじんだら火から下ろします。
5. 器に盛り付け、1をのせて完成です。
材料が少ないので、とにかく簡単です。
今回作ったのがこちらです。
私は海苔をかけました。ファミリーマートとかの明太子パスタも海苔ですよね。バターたっぷりが美味しいです。
昔から大好きな明太子パスタで激うまです!自宅でこんなに美味しいパスタが気軽につくれるなんてテンション爆上げです。
栄養バランスはよくないので、目玉焼き追加したり、サラダ追加したりがおすすめです。
商品の説明
無着色たらこにピリッと唐辛子を効かせ、クリーミィなソースに仕上げました。たらこの粒とクリームの絶妙な調和を楽しめる、パスタソースです。レストランやカフェ等で使用されている業務用商品です。袋の封を切らずに、そのまま沸騰したお湯の中で3分~5分間温め、ゆでたてのパスタにかけて召しあがってください。