広島市 赤信号を見落とした高齢男性 キックボードの子どもがはねられ死亡した起きてはいけない事故がありました。
信号を見落とすような人は絶対に運転してはいけないです。おそらくこの事象はこれだけではないはずです。
過去にもこういったことをしたことがあったのではないでしょうか。
こちら
「信号を見落として…」逮捕の男 キックボードの子どもがはねられ死亡 広島市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
キックボードに乗っているところを車にはねられた7歳の男の子が、死亡しました。
13日午後3時半ごろ、広島市内の国道でキックボードに乗って横断歩道を渡っていた7歳の男の子が軽自動車にはねられました。
男の子は病院に搬送されましたが午後、死亡が確認されました。数人の友人らと横断歩道を渡ったていたとみられています。
警察は、過失運転致傷の疑いで****容疑者(63)を現行犯逮捕しました。車側の信号が赤でした。
取り調べに対し、***容疑者は「信号を見落としてしまった」と話しているということです。
コメントです。
「見落としたのは信号だけじゃない、歩行者も見えてないわけで、そもそも前方をちゃんと見ていない。
危険運転致死傷罪は被害者死亡時は殺人罪と同等以上、過失運転致死傷罪も被害者死亡時は法定刑の上限を大幅に引き上げるなど見直しが必要だと思う。
交通事故といえ家族を殺されても、加害者は最長7年で社会に復帰できるんじゃ遺族は納得いかないだろ。
処罰感情だけの話じゃなく、痛ましい事故を未然に防ぐためにも危険運転致死傷罪、過失運転致死傷罪の厳罰化が安全意識を高める一助になると思う。」
「信号を見落とすような基本的行動が出来ないなら、運転免許証は自主返納して下さい!
運転中は前方注視の義務が道路交通法で定められているでしょう。車を運転する者はこれくらいは理解して欲しいですね!?」
「業務上過失という考え方がおかしい。
普通に傷害罪、殺人罪て良い。
やむを得ず起きた場合のみ業務上過失ならわかるが、飲酒運転や交通規則無視による事故は業務上過失ではない。」
最近、ドライブレコーダーのおかげで高齢者のありえない運転が動画で見ますが、過去に危険だと感じた人は免許を返納すべきです。
![]() |
コムテック 車用 前後2カメラ ドライブレコーダー ZDR016 前後200万画素 FullHD GPS搭載 後続車両接近お知らせ機能搭載 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動 |