だんだんとお昼は過ごしやすい季節なので、週末にキャンプ、バーベキューなどをしている人もいるかもしれません。
キャンプなどで夜に暗闇で困るというときに灯りがあると便利ですが、手に持つような懐中電灯だと片手がうまってしまいます。
そんなときに便利なグッズが、あって、首にかけられて両手が空くので、便利なグッズがあります。
それが、両手が使えてキャンプや夜の散歩に便利 パナソニック LEDネックライト BF-AF10P-Rです。
これ、色んなシーンで使えて、深夜勤務の看護婦さんとかも活用しているようです。また、夜のウォーキングなどにもいいかもですね。まだまだ季節的に夜歩いてもそこまで寒くないですしね。
パナソニック LEDネックライト ビビッドピンク BF-AF10P-R
商品紹介
両手が自由に使えるハンズフリーライト!!
街中でも気軽に使えるスタイリッシュなLEDライト
ワイド照射可能なLEDで手元・足元を明るく照射
2012年度 グッドデザイン賞 受賞
2012年度キッズデザイン賞 優秀賞受賞
首にかけて、両手が自由に使えるLEDライト。
白色LED搭載で、手元・足元を明るく照射。
小雨の中でも使える防滴構造。
片手でラクラク操作できる簡単スイッチ。
ドライバー等の工具なしで電池交換可能。
(コイン型リチウム電池 CR2032 2個使用)
コンパクトに収納できるので、普段使っているバッグにいれておくと停電時にも役立ちます。
普段のウォーキングやアウトドアに
首にかけて、両手が自由に使えるので、普段のウォーキングや、登山やアウトドアにおすすめです。
いつもの便利 使用シーン
登山やトレッキング、キャンプ、釣りなどアウトドアに。
ウォーキングに。
お子さまの防犯対策として。
犬の散歩に。
看護師のような夜勤のお仕事に。
夜間のカメラ撮影などの趣味に。
続いて、実際に利用した方のレビューです。
「介護の夜勤で重宝しています。室内の電灯をつけずに作業をするのに非常に良い。入居者を起こす事なくケアができます。血圧、体温の測定にも役立ちますし暗い廊下、階段もこれのおかげで安全です。元々は夕方の犬の散歩用でしたがいろいろ用途に応じて使い回しが可能。」
「子どもとキャンプに行く際、夜に調理場やトイレに行くときにはとても重宝します。
首からぶら下げられるので両手があき、子どもと手をつないだり抱っこしたりしても使えます。
良い塩梅の角度がついているので、前方を照らしたり真下を照らしたりできるのもGOOD!
紐が長いので手首に巻いて使用するなどの応用も可能です。
その他、キャンプでテントとリビングを併用する場合、使っていない方の天井に吊るしておけば、
そこで荷物を探す場合でも、いちいちランタンを手に移動しなくても良いので便利。
ボタンを押すだけでON/OFFが切り替えられる簡単構造なので、子どもでも使いこなせます。
黄色は夜でも目立つので視認性も高く、「どこいった?」と探すことが少ないです。
青色だと男の子が、ピンクだと女の子が「僕の」「私の」と取り合いになるので、どちらでもない
黄色にしたところ、「これは家族全員の」で両者納得し、ケンカはないです。
(親としてはこれが一番ありがたいw?)
2年ほど使っているがゴムの劣化はなく、使用頻度が少ないからか電池切れもなく
約1,000円の価格とは思えない程の大活躍ぶりで、非常に良い買い物をしました。
昨今、日本の電気メーカーは苦境に立たされていますが、大型家電だけでなく、
こういったニッチな商品も世に出してくれるメーカーを応援したいです。
Panasonicなので安心感も大いにある上に、安くて使いやすくて便利!
キャンプだけに限らず、夜間の散歩や非常時向けの備蓄資材としても役に立ちます。」
色んなシーンで役立つ便利アイテムです。
パナソニックコイン形リチウム電池 2個 付属
本体寸法:約幅30mm×奥行26mm×高さ50mm
本体質量:約40g(パナソニックコイン形リチウム電池含む)
光源:スタンダード白色LED 1個
防水:防滴形