2021年はかなり本気になっているのですが、ブログの更新を過去最高に行う予定で、昨年、ブログの立て直しをしてから1年くらい経過しましたが、おかげさまで月収が4万円くらいまでに戻りました。
最高月収は10万円を超えていたので、まだ半分以下ですが、今年は10万円という数字を狙っていきたいと考えています。
当然、自分の時間を削ってでも頑張らないと厳しいですが、ただ時間を過ごすだけよりも有益な時間ととられることができるので日々、充実しています。
blogは中々収益につながらないので、モチベーションを保つのが厳しいですが、私は過去に稼げていない時期を長く経験しているので、少々ではモチベーションは下がりません。
ということで、今年はどれだけ収益が増やせるかが楽しみです。10万円を超えるとセミプロブロガーくらいになりますが、やっぱりブログで生活できるくらいにならないとプロブロガーとは言えないかもしれません。
ちなみに、ブログを頑張る理由はやっぱり、本業の収益を増やすのが難しいからにほかなりません。一流企業に勤めているわけでもないので、これからの収入は上がる見込みはないですから、ブログなどの副業をするしかありません。
ということで今の活動はある意味必然なのですが、生活を少しでも良くしようとか、節約する意識はとても重要です。
会社の同僚でギャンブルにはまっている人がいますが、毎月、もらった給料を使い果たすそうです。聞いていると、せつなくなりますが、将来に向かって不安がないのが逆にすごいなと思います。
家庭を持つ場合は、お小遣い制で、少しでも節約という方もいると思いますが、ちょっとしたお小遣い稼ぎができるポイントサイトがおすすめです。私はハピタスを利用していますが、ブログを通じてだったり、直接、知り合いなどに紹介することで不労所得を得ています。
今月は、私のアカウントが1万5千円くらいの収益がありました。
続いて妻のアカウントですが、約5000円の収益がありました。
合わせて2万円の収益です。
すごい大きい訳ではありませんが、家庭を持つかたでお小遣い制で、給料が少ない場合は大きいのではないでしょうか。
私もなるべくショッピングはハピタス経由にしていますし、少しでもお得になるようにキャッシュレス決済なども活用していたりと、色々とお得な方法を日々、研究して生活していますので、何も考えずに浪費している場合と大きく変わってくると思います。
これからの時代、ますます生活は困窮していくことになるので、日々の積み重ねは大きいと思います。稼ぐこと、そして節約すること、この両方の意識があるといいですね。
これからの時代、こういった便利なサイトを利用する事で、少しでもお得にサービスを利用できるようになりますので、是非、有効活用してみてください^^
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!