長期出張などで困るのがシャツのしわ取りではないでしょうか。以前、中期出張をしていて、クリーニングに出すのがもったいなかったので、部屋で洗濯をしていましたが、やっぱりしわができてしまいます。
そして、アイロン台を使わずにしわを取りたい~という場合に便利なアイテムがあります。そのアイテムとは「パナソニック 衣類スチーマー ブラック NI-FS470-K」です。
商品の説明です。
【アイロン台なしでサッとシワを取り、脱臭・除菌まで】
●アイロン台を出す手間いらず
衣類の端を軽く持って、アイロン面を軽くあて、ゆっくり滑らせるように、スチームをあてるだけだから、時間のない朝や、ヘトヘトな帰宅後にも。
●平均約4分間連続スチーム(※1)
電源を入れて約30秒(※2)で使用できる。スチーム量平均約11g/分
また、スチームボタンの高さが約2mm(※3)アップし、さらに押しやすくなった。
●スチームパワーで脱臭・除菌まで(※4)
洗濯しにくい衣類もスチーム脱臭。
くり返し使っても衣類をいためにくく、洋服が長持ち。
アイロン面を衣類に密着させて使用することで、除菌効果もある。
【フラットアイロン面できちんと仕上げが得意】
●プレスもできる2WAYタイプ
すべり性が高いセラミックコートを採用。
●プレスでパンツやハンカチも折り目正しく
※衣類によってはテカリ防止のため、あて布の使用をおすすめします。
●しっかり決めたいビジネスウェアに
スーツやシャツのシワはハンガーにかけたままでOK
アイロン台がいらないのは画期的ですよね。さすがに出張場所にアイロン台を持っていくことは大きさ的に邪魔なので、利用用途が広がります。
以下は商品レビューですが、かなり便利なアイテムだということが分かります。
アイロンがけより手軽で便利ピシッと仕上げるときはアイロン台とアイロンが必要ですが、1日着たジャケット、スラックスなどに軽くかけて「シワ伸ばし」「消臭」「除菌」が一度にできて楽。また、シワになりにくいワイシャツで神経質でない人なら、これで充分。薄手のワイシャツにかける時は、太めのハンガーに少し厚手の生地のジャケットなどの上にワイシャツをかけてやると伸ばしやすい。
ただ水が少ししか入らないので(その分軽いが)スチームがそれ程持たない。ワイシャツで3枚ぐらいというところか?そこが少し面倒に感じたが、アイロンとアイロン台を使うことと比べれば手軽で概ね満足。アイロンよりも出番が多くなるのではないかと思う。
アイロン台は外に持ち出せないので、外出先などでも効果を発揮しそうですよね。日常的にも使いやすいモデルで、ハンガーにかけたままでも使えるので、一台で面倒な手間なく大半の衣類管理ができるようになります。
また、amazonでは使えませんが、楽天、ヤフーショッピングをいつもよりお得に利用する方法があります。それは、いつもブログでオススメしているポイントサイトのハピタスを利用する方法です。
※登録・利用は完全無料!