NTT お客様のご利用の電話料金が大変高額になっておりますというショートメールが届きました。
内容をみるとちょっとびっくりしますよね。
今はやりのセブンペイ関連のように不正利用されているのかなとか考えてしまいます。
内容は以下の通り。
【NTT】お客様がご利用の電話料金が大変高額となっております。下記URLでご確認が必要です。
hxxp://mydocomov.com
まず、私がNTTドコモを利用しているので一瞬大丈夫かと思いましたが、よくみるとNTTなんですよね。さらに、URLの一部に「V」が入っていて明らかにおかしい。
ちなみに知恵袋にも同様の質問がありますね。
ドコモスマホ利用者です。「【NTT】お客様がご利用の電話料金が大変高額と... - Yahoo!知恵袋
「【NTT】お客様がご利用の電話料金が大変高額となっております。下記URLでご確認が必要です。http://mydocomoaz.com」というSMSが、+85264506814より届き、安
易にdアカウントとパスワード、二段階認証のセキュリティコード、そして暗証番号を入力してしまいました。フィッシング詐欺でしょうか。怪しいですよね。。
違和感があった為、すぐにdアカウントとパスワード、暗証番号は変更しましたが、高額不正利用されてしまうのでしょうか。
ものすごく不安です。
仮にau、ソフトバンクユーザーならすぐにおかしいと気づくかもしれませんが、明らかに詐欺なので、チェックしないようにしてください。
ショートメールを利用した詐欺が横行しているので、まず、URLが書かれているものは疑ってかかるようにしたほうがいいですね。危ないURLにクリックするのはやめましょう。
![]() |
バッファロー マウス 無線 ワイヤレス 静音 5ボタン 【戻る/進むボタン搭載】dpi切替 BlueLED ブラック BSMBW325BK |