よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

格安の前、フロント子供乗せ自転車ならOGKの後乗せが5000円以下でおすすめ

気が付いたら5月ですね。時が過ぎるのは本当に早いです。そして、次女が1歳になるんですが、抱っこひもから抜け出そうとするらしく、自転車で移動が大変なったということで、最近は抱っこひもで自転車を乗るのが大変とのこと。


もうすぐいやいや期が来るんだと思いますが、とにかくあれしたい、これしたいの欲求が強いです。今は、自転車が2台あるんですが、一台は私が通勤用で使っているもので、もう一台は、長女を後ろに乗せて使っていました。


そして、今回は次女の為に、前に乗せるタイプのものを購入しようということで、価格重視で選んだのが、自転車の前に乗せるアイテムということで「OGK フロント子供のせ FBC-003S2 適応年齢:1歳(12ヶ月)以上4歳(48ヶ月)未満のお子様、身長100cm以下」を購入することにしました。


こちらが購入した商品です。

f:id:merrywhite:20200927155407j:plain

 

【商品説明】
強度もありながら軽量化を実現
コンパクトな軽量フロントベビーシート。2点シートベルトでズリ落ちを防止。乗車対象は、1歳以上から4歳までの100cm、または15kg以下の子ども。24~27型の自転車に設置することができる。ハンドルポストの直径は22.2mm。

 

●子どもの様子を確認しやすいフロントチャイルドシート
1~4歳未満、体重15kg以下のお子さまに。目が届くフロントタイプ。取り外しも可能。

 

●成長に合わせて使えるリヤチャイルドシート
体重20kg以下のお子さまに。後ろ設置型なので走行時には安定。1~6歳未満まで使用できる。

 

●安定感重視の小径車(20インチ)
安定感重視の小径車(20インチ)はタイヤが小さく、座席が低いタイプ。安定性があり、ふらつきにくい。

 

●走行重視のシティサイクル(26インチ)
走行重視のシティーサイクル(26インチ)はタイヤが大きく、ひとこぎの移動距離が長い。シートを外せばシティー車として利用可能。


続いて、購入にあたって参考にしたレビューの抜粋です。

1歳過ぎから3歳過ぎまで使用しました。
初めての子供のせでも、自分の腕の中に子供がいる感覚で安心できます。
こどもも全く怖がらずリラックスした様子でした。

3歳過ぎて14㎏を超えると持ち上げて乗せるのがしんどくなってうしろ乗せにチェンジしました。が、うしろの様子が見えず、子供自身も不安なのか声をかけても返事もしてくれなくて余計不安に・・。

そして一度停止中に支えきれずにゆっくりですが子供をのせたまま倒れてしまいました。それ以来自転車に乗りたがりません。前乗せのときはそんなことなかったのに・・・;;

14キロくらいまでで前乗せにしようか後ろ乗せにしようか迷っている方には断然前乗せタイプをおすすめします。ちなみにうちの自転車は古いタイプの電動アシストです。

 

取り付けが簡単なのが魅力です。意外と小さいのでびっくりしました。適正年齢が1歳からだからなのかもしれませんが、4歳はさすがに無理だと思いました。

f:id:merrywhite:20200927155422j:plain


とりつけはとても簡単で、ドライバーもいりません。

f:id:merrywhite:20200927155439j:plain


そして、早速使いたいということで、自転車にとりつけをしました。とりつけ時間はわずか5分です。ちょっと最初はつけ方に悩みましたが、理解できたらすぐにとりつけができました。


一応、頑丈だとは思いますが、、、乗せても2歳までかな~と思っていますね。レビューにもありますが、とりつけ簡単ですが、ちょっと心もとない部分もあるので、小さいうちまでの利用だと思っています。


ということで、ようやく自転車での移動が楽になったみたいでよかったです。もうすぐ2歳なので、何気に成長が速くてびっくりします。お金をかけてもいいなら、電動付き自転車で最初から子供乗せ自転車になっているものがおすすめだと思います。