福岡の祇園周辺での仕事もあとわずかとなってきました。後、一か月くらいですが、残り、未訪問をお店を可能な限り、ランチで訪問したいと思っています。
ちなみに、祇園には有名な蕎麦が美味しいお店があるそうなので、ここは必ず訪問しないとと思っています。
そして、今回、訪問したお店は、先日、新しいお店を探索していてたまたま発見したイタリアンが楽しめるお店です。お店の名前は「パンチョット (Panciotto)」で、キャナルシティからわりと近いですし、利用しやすいかと思います。
お店の場所はこちらです。
Googleの口コミです。
「手頃な割には本格的なイタリアン。ジビエ料理やワインも豊富です。一人でもとても行きやすい雰囲気が魅力。」
「ごちゃごちゃ言ってる人いますけど、美味しいですよ。パスタじゃなくてハリガネラーメンでも食べてろって感じですね。ランチの前菜にはフレッシュなサラダと季節のポタージュ、キッシュも美味しい。パスタも選べるのですが、いつも迷っちゃいます。早くまた伺いたいです 」
ただ最初は、お店の場所はちょっとわかりづらいので、ちょっと隠れ家的な要素があるかもしれません。奥に入るとお店の入り口があります。
そして、こちらはランチメニューです。
イタリア料理をベースにした酒場。毎週、毎日でも使えるちょうど良いお店!!料理の見た目、内容ともに値段以上のものを想像以上を実感できる『Panciotto(パンチョット)』。かしこまらずにふらっと立ち寄ってほしいという思いからリーズナブルな価格で用意してある。そんな楽しめる料理は日替わりの魚料理・肉料理・パスタなど。野菜は自家農園から採れた野菜も使用し、食材本来の美味しさを感じる味を提供。
グラスワインは380円〜で最低4種類は用意してあるので、気軽に一杯して帰りたい時に利用してほしい。店内は団体でも利用できるテーブル席にカウンター席の造り。美味しい料理に美味しいワイン、を好きなスタイルで楽しんでほしいお店です。
そして、まずは前菜です。前菜がかなり豪華!すべて美味しいのですが、このスープがすごく甘くてデザートのような、濃厚な味でびっくりしました。これ、絶対に女性は好きだと思います。後、野菜が多いのもうれしいですね。味のクオリティは相当高いです。
普段、イタリア料理のお店にあまり入らないので、料理名はあまり詳しくはないですが、とにかく一品一品美味しいです。
続いて、メインのパスタです。なんと、別でパンがついてきます。このお得感はやばい。
鶏肉と白菜のクリームパスタですが、ソースが濃厚で個人的には好きな味です。鶏肉はわりとあっさりしています。白菜って意外とパスタとあうんですね。
そして、美味しいパスタを堪能した後は、エスプレッソです。砂糖もちょっとこだわったもので、全体的に素材にもこだわっているんだと思います。
とりあえず、ここは間違いなく満足できるイタリアンのお店だと思います。特にランチはコスパがよくてお勧めです。これは間違いなくリピート対象のお店ですね。
祇園駅周辺はイタリアン酒場 NUKUNUKU (ヌクヌク)もありますし、パスタが美味しいお店があっていいですね。次回は夜に訪問してみたいと思います。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7.5点)
【お店情報】