福岡の中洲周辺のランチを探索しまくっていますが、制覇するのはもう少し時間がかかりそうです。と言いながら、中々の訪問数になっている気がします。少なくとも、私は福岡出身ではありませんが、福岡ブロガーの中でも、飲食店の訪問率はかなり上のほうになっていると思います。
なぜなら、毎回、違うお店に入るように意識しているからです。多くの場合、気に入ったお店ばかりに入ると思いますが、私の場合、違うお店に入る事をポリシーにしていますからね。
さて、今回は中洲駅近くにあるそば屋さんです。この辺りには天ぷらが格安で食べられるお店もあります。訪問したのは「古式生そば ひさや」です。すごく歴史のありそうなお店。
店内も雰囲気があって、まさに老舗な感じのお店です。人気店なのかお客さんが多いですね。
こちらがメニューです。やっぱり有名なそば屋さん。価格はまぁまぁします。ざるそばが650円、ざるとろろが850円、天ざるが1350円、丸天そばが600円と価格が安いものもあります。月ねそばが600円。天ぷら系はちょっと高くなりますね。カレーうどんも900円とお高め。近所にカレーうどんが500円で食べれるお店がいくつかあるので、食べ比べしてみるのもいいかも。
裏面のメニューは、丼ものです。今回は、親子丼(850円)にしました。ちょっと余裕があるときなら天丼とか食べてみたいですね~。めちゃくちゃ美味しそう。
お茶とおしぼり。
まずは漬物がきました。手作りのお漬物です。これはめちゃくちゃうれしい。しかも何種類かあります。
そして、こだわりを感じるお吸い物。これが出る時点でちょっとイメージアップですね。
そして、こちらがメインの親子丼。
味は甘辛いタレとマッチした親子丼です。玉子も半熟。めちゃ美味しいです。お米もちょっと固めになっていて、計算された感じになっています。丼物はお米はちょっと固めがいいです。たまに、お米もべちゃべちゃになる事があるんですが、全然、美味しくないですからね。さすが老舗の名店。
すごくシンプルな親子丼ですが、普通に美味しかったです。
総評ですが、味は全然悪くなかったです。ただ、親子丼だけだとこのお店の評価はしにくい気がしました。その為、まずはそばを食べてみた方がいいかなというのが今日の感想です。
後は、評判の丸天丼は絶対に食べておきたいですね。という事で後、最低でも2回はこちらのお店に訪問したいと思います。
【個人評価】
★★★★★★☆☆☆☆(6.5点)
【お店】