久しぶりに福岡の西新にある「暖暮」に訪問しました。
以前訪問したのは、2015年の5月だからおよそ10カ月ぶりの訪問になります。今回注文したのは、背脂ラーメン(680円)です。こちらのメニューは、西新、香椎、天文館、谷山店の限定だそうです。こちらのお店は鹿児島にもあるんですね。
お店の場所はこちらです。
Googleの口コミレビューです。
「こってりすぎず、コクのある豚骨スープで、西新界隈にあるラーメン屋さんで一番好きです。餃子とチャーハンもオススメ!
今はコロナでしょうがとにんにくが注文しないと貰えないので少し残念ですが、衛生面のためにもしょうがないですね。
家族でいつもここに来ます。
あとは、喫煙できるラーメン屋さんもあって、禁煙者からすると煙たくてどんなにラーメンが美味しくても行く気が無くなってしまう中、ここはいつも禁煙でキレイで嬉しいです。
中洲川端にもありますが西新の方がクオリティが高い気がします。
これからも西新行ったときは行き続けます。」
「油そばが美味しいです。お酢をかけたり、無料で提供いただける辛子高菜やにんにくと一緒に食べたり、いろんな味を楽しめます。」
油そばと悩んだんですが、油そばは次回に。そして、ラーメンを選んだ場合は、麺の硬さ、辛みだれの量などが選べます。今回は、かた、普通にしました。ちなみに、烈火ラーメンは辛さの倍数を選べます。
卓上です。
そしてしらばくすると来ました。背脂ラーメン。具は、青ネギ、海苔、辛みだれ、チャーシュー、メンマなどです。
まずは、スープ。背脂は入っていますが、それほど量がない感じですね。スープは臭みもなく、甘くて美味しいです。
続いて麺です。硬めにしたので粉感がでていますね。やっぱり麺は硬めがいいですね。
こちらのスープは臭みもなくてマイルドで美味しいのは美味しいのですが、すこし刺激が足りないんですよね。。。という事で、にんにく投入。
つついて、辛子高菜を投入。
これらのトッピングの追加で味の変化が楽しめると同時に、辛子高菜は意外と合います。高菜ラーメン的になってこれはアリですね。
背脂ですが、もっと入っていてもいいかなぁという感想です。ここの博多ラーメンは臭みもなく、マイルドな味わいなので、女性にもオススメのお店です。
次回は油そばを注文してみたいと思います。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆
【お店情報】