昨年末から、色んなメーカーの色んなビールを飲んでいます。普段飲まないようなビールも飲めて、色んな味を楽しむのはいいですね~。
そして、今回は、株式会社セブン&アイ・ホールディングスとサントリー酒類株式会社にて共同開発した『セブンゴールド 金のビール』を飲むことにしました。
以下は商品概要です。2014年から販売していたんですね~。発泡酒ばかり飲んでいたので全然気付きませんでした。そして、この商品はビールには珍しく、アルコール度数が6.5%と高めなのがいいですね~。
【商品概要】■商品名 「セブンゴールド 金のビール」■価格 350ml 価格:212円(税込:228円)、500ml 価格:274円(税込:295円)■発売日 2014年4月22日(火)■アルコール度数 6.5%※酒類取扱店舗において、一斉に販売開始
そして、以下は商品特徴です。このビールはコクがあるとの事。楽しみですね。
■商品特長(1)4種の麦芽を贅沢に使用した豊かなコク(2)国産ゴールデン麦芽一部使用(3)麦の旨みを引き出すデコクション製法※(4)副原料一切なしの麦芽100%(5)素材の旨みを引き出す天然水100%仕込(6)アルコール度数6.5%の力強い飲みごたえ(7)アロマホップ使用による豊かな香り※糖化工程で麦汁を煮沸する製法
そして、こちらが購入したビールです。
個人的にアルコール度数が高い方がいいので、その点でかなり評価の高いビールです。
さっそく頂いてみました。
飲んだ感想ですが、確かにコクがありますね~。個人的にはこれくらいで十分ですが、あんまり個性がないかも。
ただ、アルコール度数が高いので、酔いやすいのがいいですね。ビールって美味しいのですが、アルコール度数が少ないので飲み過ぎてしまうんですよね。
そして、気付くとお腹周りがひどい事になるので、アルコール度数が高いビールは個人的には需要が高いです。
後、味わいも意外とよくて喉ごしもいいのが特徴ですね。セブンイレブンいあるので買いやすいですし、個人的にはアリのビールでした。ご馳走様でした。