焦がしネギ、しめじ 炒飯とワカメスープで解毒、二日酔い対策の栄養たっぷり 朝ごはんということで、朝ごはんは自炊です。
基本は自炊が一番おすすめです。
そして、朝ごはん、同じようなメニューだと飽きるので、いろいろと工夫をしています。
たまに食べたくなるのが炒飯。
炒飯は、火力とスピードが命なので、しめじを中火で炒めながら、色がついてきたら同じフライパンで、刻みネギを炒めます。
そして、いい感じに焦げてきたら、ニンニクを入れて、一気にまぜて軽く醤油で味付け。
別のお皿に移動しておいて、そのフライパンで、溶き卵を投入し、少しかき混ぜたらすぐにご飯投入。
そして、具材を投入して、塩、しょうゆで味付けして、完了。
あああああああああ
こちらが完成した炒飯です。
卵2個でタンパク質、そして、ニンニク、ネギ、しめじで栄養バランスも悪くないです。
後、おすすめのワカメ中華スープ。
ワカメは解毒と体をアルカリ性にするので、毎日食べたいですね。