50歳未満のがんが世界的に増加 原因は不明 タイミング的にはコロナワクチンでは?解毒する食事が大事ですね。
50歳未満でのがん発症例が世界的に増加しているとする研究論文が5日、学術誌BMJ Oncologyに掲載された。原因は不明という。すでに逼迫している医療機関がさらなる負担を強いられる恐れがあるほか、がんに関するこれまでの知見の多くに反する傾向だ。
がんは今も高齢者に多く見られるものの、論文によると、50歳未満のがん(早期発症がん)患者数は過去30年間で増加。2019年には世界全体で50歳未満の182万人ががんと診断され、106万人が死亡したことが報告されており、1990年からの増加率はそれぞれ79%と28%だった。
発症増加が特に顕著なのは気管がんと前立腺がんで、年間でそれぞれ2.28%と2.23%のペースで増加していると推定される。
早期発症がんで発症例と死亡例が最も多かったのは乳がんで、2019年の10万人当たりの症例は13.7人、死亡例は3.5人だった。非黒色腫皮膚がんを除外すると、乳がんは世界で最も多いがんとなっている。
死亡例の増加率が最も高いのは腎臓がんと卵巣がん。続いて乳がん、気管がん、肺がん、胃がん、大腸がんとなっている。
論文を執筆した研究チームによると、早期発症がんの増加は世界的な傾向ではあるが、2019年の罹患率は北米、西欧、オーストララシア(オーストラリア大陸とその周辺の島々)の富裕国で高かった一方、死亡率は中央アジア、東欧、オセアニアでは不釣り合いに高かった。
研究チームは、過去30年間の傾向を踏まえ、早期発症がんの新規症例と死亡例が2030年までにそれぞれ31%と21%増加すると予測。40代の人々が最も危険にさらされていると指摘した。
英クイーンズ大学ベルファスト校公衆衛生センターの研究者らは、論文に付随した論説で、今回の発見は「比較的若い人々の間で診断されるがんの種類をめぐる認識に異議を唱えるもの」であり、新型コロナウイルス流行から回復途上にある公衆衛生システムの「将来の責務に対する警告」だと指摘。40~49歳の人々へのリスクを踏まえ、公衆衛生当局は検診体制の拡大を検討すべきだとした。
癌が増える⇒自己免疫力が下がる
コメントです。
「これって、ガン検査の精度やマーカーなどの指標が増えたので、早めに見つかり始めたというだけでは?
当たり前ですが、小さすぎて昔は見つけられなかったガンも今は見つけられるようになっているわけなので。。。
もちろん、世界的な食の多様化が進んだ結果、増えている地域などもあるでしょうけど。」
「医師の友人から聞いた話ですけど、原因は多数あるが、ここ40年位の食生活が最大要因だと彼は言っていました。
いわゆる、出来立ての食品類。
レンジアップしてすぐ食べられるから、料理をしなくて便利。
しかし、それらには多数の食品添加物、殺菌処理、防腐剤が混入しています。
更に、原材料は、日本国内の生産物ではなく、安い外国産。
肉類には抗生物質、成長ホルモン剤、穀物や野菜には、農薬や除草剤、魚介類にも抗生物質、殺菌剤。
これらの原材料を国内の工場で製造し、製造工程でもリン酸を含む腐敗防腐剤が使われている。
スープにもタレにも味付けする調味料にも防腐剤が使われている。
このような食品を日常的に普通に食していれば、身体の免疫機能や腸内環境は、昔の食生活とは異なる状態になることは十分に考えられるとのこと。」
「引用元」
50歳未満のがんが世界的に増加 原因は不明(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
まずは納豆を毎日食べましょう。自然の薬です。
|