よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

カップ麺にMCTオイルやエゴマ油をいれるのはNG「容器破損のおそれがある」と国民生活センターが注意喚起

カップ麺にMCTオイルやエゴマ油をいれるのはNG「容器破損のおそれがある」と国民生活センターが注意喚起とのことで、入れる人いるんだと思ったら、美容か健康とかでしょうか?

 

「発泡ポリスチレン製容器にMCTオイルやえごま油等を加えるのはやめましょう。容器が変質・破損するおそれがあります」

発泡ポリスチレン製の容器の特徴は、軽くて丈夫、そしてクッション性がある他、熱を伝えにくく、食品の保存性に優れているため、主にカップ麺などの容器に使用されている。

国民生活センターには、この容器に入ったカップ麺を調理した際にMCTオイルやえごま油などの食用油を加えたところ、容器が破損して湯が漏れ出したという相談が2018年から約5年間に6件寄せられた。そのうち、やけどを負ったという事例も1件確認されたという。

寄せられた主な事例は?
即席カップめんを食べようとしたら、容器の外に湯がにじみ出てきて、水滴が垂れてきた。事業者が原因を調べたところ、ココナッツオイルなど中鎖脂肪酸を多く含む油脂が、容器の内側に付着したことにより、容器が薄くなり、強度が弱くなった部分が破れたものとわかった。

即席カップめんに湯とMCTオイルをほぼ同時に入れて食べようとしたところ、容器の底が抜け足に湯がかかった。熱いと思ったがやけどはしなかった。商品には、カップが変質し破損するおそ れがあるので、添付以外の食用油等は加えないでくださいとの表示があった。同様の事故が起 きる可能性があるため、注意表示をもっと目立つようにするべきではないか。

2種類の即席カップめんにMCTオイルを入れたところ、いずれも容器が破損し、中身が漏れて食べられなかった。MCTオイルは身体に良いオイルと言われプレゼントされたもので、コーヒーやスープに混ぜてお召し上がりくださいと書いてあったので、入れても大丈夫だと思った。
国民生活センターによると、発泡ポリスチレン製容器を使用しているカップ麺には「容器が変質・破損するおそれがあるため、添付以外の食用油等を加えてはならない」などと表示が記載されている。また、食用油の一部にも、「ポリスチレン製の食品容器に使用してはならない」などとの表示されているものもあるという。

 

 

コメントです。

 

「発泡スチロールにセメダインを塗って溶かしたことがある人なら、あるいは、発泡スチロールにラッカー塗料を塗って溶かしたことがある人ならピンとくるだろう。
発泡スチロールは油で溶けることがあるんだ。」

 

「そもそも、えごま油・アマニ油は熱で変性しやすいんじゃなかったけ??
なので熱々の食べ物にかけるのはあまり良くないと聞いた事あるが。

私はTKGや納豆飯にアマニ油かける事が多い。
健康目的というより油を少し加える事で舌ざわりが滑らかになるし
味の邪魔にならないという理由から使ってる。」

 

「そもそも、MTCオイルは熱に弱いので加熱しない様に書かれていますよね。
それに加えて、容器に穴が開かなくてそのまま食べたとしたら、溶け出した容器の成分を摂取してしまうことになりませんか?
体に良いことしているつもりが、全くの逆効果ですね。」

 

「引用元」

カップ麺に“あの油”を加えるのはNGだった。「容器破損のおそれがある」と国民生活センターが注意喚起(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

 

やりはしなさそうな行動でしたが、知らないことってありますね。

 

ミニマリスト式『節約術』: 節約の「限界」と「貧しさ」をなくそう!ドケチ節約家が実践する勝手にお金が貯まるズボラ節約術【節約】【貯金】【ミニマリスト】 ミニマリスト式お金の節約シリーズ