よろづやアンテナ

ITから生活の参考になる情報を備忘録代わりに残していきます

ピザハット 人件費、燃料代高騰で1回250円の配達料導入 もともと含まれていたのではの声

 

ピザハット 人件費、燃料代高騰で1回250円の配達料導入 もともと含まれていたのではの声に納得です。

 

金額を上げざるを得ないのはいいのですが、どういった発表するかで変わりますよね。

 

日本ピザハット横浜市西区)が展開するピザチェーン「ピザハット」は18日、1回につき250円の配達料を導入すると発表した。日本に上陸して50年目。配達料はとっていなかったが、近年の人件費や燃料代の高騰を受け、配達無料は困難と判断した。

 

 同日から横浜市内の一部店舗などで先行導入し、6月19日には全国の店舗に拡大する予定。

 

 同社は「焼きたて」「早くて安心」をモットーに、配達に関する教育や万が一に備えたドライブレコーダーの搭載を進め、注文を受けたピザをバイクで届けてきた。ガソリンなどのエネルギー高騰や、最低賃金の引き上げなどで人件費や経費がかさむ中、配達料を徴収することで、サービスの維持を目指すとしている。

 

 同社の担当者は「お客さまには負担をおかけするが、引き続きご愛顧いただきたい」と理解を求めている。

 

 

 

コメントです。

 

「今までもクソ高いピザ代に配達料が含まれていた訳で、配達無料ではないよね。

ピザ本体の値上げとせず、配達料徴収の方が理解が得られやすいと考えたのかな。
複数枚頼む時は、確かにその方が助かるけどね。」

 

「ここ数年は店舗に取りにいくと半額なので、自家用車で店舗に取りに行っていた。
が、駐車場の小さいこと。
というか店舗によっては配達用の車の駐車スペースしかない場合まである。

今でも思っているが、これから店舗に取りに行く人が増える可能性を考えると、駐車スペースの拡大をしてほしい。」

 

「以前海外に住んでいた時に利用していた宅配ピザの値段の感覚が残っているからか、日本の宅配ピザがあまりにも高すぎると感じて、帰国してからは一度も利用していないです。人件費やら燃料代が高騰したからという理由なのはわかりますが、ピザの値段が高いのは昔からですよね。理解はできますが、その高騰による同情が「注文しよう」には私の場合ですが、繋がりません。利用しないだけです。でも時短として時間がない急ぎの場合と考えたら、そういうケースにはとてもいいサービスだとは思います。

料理は趣味で結構楽しんでいますが、自分で作れば5分の1程度の素材で作れちゃいますからね・・・」

 

「引用元」

ピザハット、1回250円の配達料導入 人件費、燃料代高騰で 横浜市内で先行、6月19日から全国拡大 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

 

正直、宅配ピザは便利だから利用しますが、冷凍ピザが安くておすすめです。