私はもともと童顔で若く見られていたのですが、年齢を重ねても若く見られるために、最近はいろいろと工夫をしています。
以前は、甘いお菓子が大好き、運動しないとかでしたが、youtubeの動画なども最近は情報がたくさんあって、すごく参考になります。
そして、ニュースサイトでうまくまとめられていたので、今からでもできるアンチエイジングがあるので紹介します。
こちら
知らない間にプラス5歳…?すぐにやめたい「早く老ける習慣」6つ - ライブドアニュース
この3つはとくに男性ができないのではないでしょうか。スキンケアをしていない、デスクワークの方は運動不足、そして糖質のとりすぎです。
適当なスキンケア
スキンケアは、面倒だからといって適当にしていると、早く老けてしまいます。特に大切なのが、紫外線対策と保湿ケアです。紫外線は、肌の弾力を奪ってシワを増やし、たるみやくすみも加速させます。焼肉で肉が焼けたとき、色や質が変わって固くなりますよね。すっぴんのまま紫外線に当たるというのは、まさにこのことと同じで、ごわつきや乾燥をひどくします。
また、肌の乾燥は、ターンオーバーの乱れやシミなどのもととなり、見た目をどんどん老けさせます。
運動不足
運動不足が続くと、筋肉量が減って血流が悪くなり、老廃物を溜め込みやすくなって、体全体の調子が悪くなります。また、筋力不足によってきれいな姿勢をキープすることができなくなり、背中や腰が丸まって、猫背、バストの下垂、巻き肩、骨盤の開きなど、さまざまなトラブルに繋がります。デスクワーク中心で立ち歩くことがほとんどないとか、いつも車で移動するなど、体の筋肉を動かす機会の少ない人は、早く老けてしまうでしょう。
糖分の摂りすぎ
糖分を取りすぎると、肌が糖化し、見た目が老ける原因となります。肌の糖化とは、食事などから摂取した糖がたんぱく質と結びついて肌細胞を老化させる現象です。糖化が進むと、肌がたるみ、しわが増えます。また、肌の黄ばみ、ごわつき、乾燥などあらゆる肌トラブルが起こり、見た目の「老け」を加速させます。ですから、普段からジュースやケーキ、炭水化物などを摂りすぎている人は注意が必要です。お酒類も糖質が高いものが多いので、晩酌の習慣がある人は気をつけましょう。
ストレスや睡眠不足も、糖化を進める原因になります。
私は以前はお菓子をよく食べていましたが、今はなるべく食べないようにしています。そして、運動です。
デスクワークの方は運動不足の可能性が高いので、
・家で筋トレをする
・通勤に自転車を使う、一駅歩く
・なるべく会社では階段を使う
などなど
です。
そして、重要なのが糖質です。これも重要で甘いものだけじゃなくて炭水化物のとりすぎも禁物です。
私は1日の摂取量を抑えるために16時間断食をしています。
紫外線対策&保湿を徹底する
若々しい肌をキープしたいのなら、紫外線対策は必須です。紫外線は窓を透過するので、日中ずっと屋内にいるという場合でも、日焼け止めは欠かさないようにしましょう。保湿も大切です。夏は、汗を多く書くため保湿が疎かになりがちですが、保湿をしないとかえって皮脂の分泌を増やしてしまうので、水分をしっかり補い、蒸発を防ぐために乳液やクリームなどの油分でフタをしましょう。
ビタミンを多く摂る
ビタミンは、健やかな肌を作るために欠かせないものです。特に、美肌に欠かせないタンパク質をつくる手助けとなるビタミンB6、シミやそばかすを防ぎ、肌のコラーゲンを合成するビタミンC、抗酸化作用のあるビタミンEは、積極的に摂りましょう。野菜たっぷりの献立を意識し、間食にはフルーツを摂るようにてください。ただし、フルーツの摂りすぎは、糖の摂りすぎになるので、適度な量を心がけてくださいね。
若いころからの習慣は積もり積もって年齢を重ねてでてきますので、今のうちから生活習慣を改善することで老けるスピードを抑えることができます。
筋トレはプラス作用が多いので本当におすすめです。後、最近はまっているのがサウナです。これほんとうにすごいです。
サウナに入るようになってから肌が明るくなり、若返った感じがします。疲れをとりますし、肌のターンオーバーを改善してくれるそうなので、運動不足の方もサウナおすすめです。その際、水分をしっかりとることも忘れずにですね。
AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 アブローラー (ブラック/イエロー) |