北海道七飯町 67歳高齢男性 ひき逃げ 気が動転してしまい怖くなったと理由が悪質です。
こんな年齢になっても罪から逃げたいのですね・・。
こちら
ひき逃げ“高齢ドライバー” 逮捕 「気が動転し怖くなって…」 35歳男性が大ケガ 現場の部品捜査し(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
8日未明、北海道で起きたひき逃げ事件で67歳の男が逮捕されました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、七飯町の無職・****(67)容疑者です。
**容疑者は10月8日午前4時50分ごろ、七飯町大川2丁目の国道で道路を横断中の男性(35)を車ではね、そのまま逃走した疑いが持たれています。
警察によりますと男性はタクシーを降りたあと道路を横断していて、足や胸の骨を折る全治6週間の大けがをしました。
警察は現場に残されていた車の部品をもとに、**容疑者が運転していた軽トラックを特定し、13日逮捕しました。
**容疑者は警察の調べに対し「事故を起こし逃げたことは間違いありません」「気が動転してしまい怖くなって止まらずに進行してしまいました」と容疑を認めています。
続いて、コメントです。
「今まで特に大きな失敗もせずにこの年齢まで年を重ねたのでしょうか。
私自身ももうすぐ高齢者の仲間入りする者ですが、それでなくてもアクセルとブレーキの踏み間違いで事故を起こす方がクローズアップされている昨今、せめて人生の先輩方はこの様な人の道を外れる行動だけは絶対にやめて頂きたい。自分の残りの人生を考えた場合、その年齢で今更保身に走っても仕方ないでしょう。
私たちが高齢者になった頃には免許を取り上げられる世の中になっているかもね…」
「全治6週間って、とりあえず固定して寝たきりとか動けないのから復活できるのが6週間だからね。
それからはリハビリとか慢性的な痛みを軽減する治療が始まる。
何で逃げるのだろう、高齢者を支えてる若い人に危害を加えるなよと思う。」
「私も若い頃事故で相手が亡くなったけど逃げなかった。逃げると警察に事実言っても信用されない恐れがある。」
最後のコメントすごい経験ですが、、、逃げるのは絶対にダメです。