ドラクエタクト PVPでいろいろと不平不満がでていますが、状態異常って強すぎますよね・・・。
特に数ターン続くやつはほぼやばいです。
混乱ばらまくのは本当にえぐいです。。
ということで自分自身が体験して辛いわけなので、ということでサンダーバード Aランク メダパニ特技習得でPVPでめちゃ強くなりました。
まずは攻略サイトの情報です。
【ドラクエタクト】サンダーバードのおすすめ周回場所|完凸するべき?【ドラゴンクエストタクト】|ゲームエイト
入手方法ですが、今は入手できないみたいですね。
サンダーバードはイベント交換所の「いにしえのほこら」で交換可能なキャラです。交換にはテリワンイベントの「テリーの大陸巡り ホークブリザード」と「テリーの大陸巡り ひくいどり」でドロップする「ホークブリザードのチカラ」と「ひくいどりのチカラ」が必要なため、サンダーバードを集めたい場合はこちらを周回しましょう。
まず、ここが強いです。
みかわし率の上昇ができる
サンダーバードは特性の「いきなりみかわしきゃく」で戦闘開始時からみかわし率を1段階上昇でき、スキルの「電光石火」でさらにみかわし率を上げることができます。意図的にみかわし率を上げることができるため、物理キャラに対しては有用なキャラと言えます。
勇者が遠方から攻撃してきてもかわすことがあります。
運要素ではありますが、何気にこれが強いです。ピサロにマヒが効きます。
いなずまの雨 いなずまの雨画像射程:前方
消費MP:36
範囲内の敵にランダムでデイン属性の呪文小ダメージを4回与え、ごくまれにマヒにする
そして、メダパニをおぼえさせたのですが、相手を選んでマヒかメダパニかという感じです。
最初はマイユを入れていたのですが、特技を覚えられないのと、Sランクの強いキャラクターにワンパンされたり、意外とみかわししてくなかったり、さらに火力が強いと言っても、ワンパン性能はないので、使わなくなりました。