ちょっとショックなことがあったのですが、私の大好きなラーメンの一つ、天下一品が広島中区八丁堀、新天地にあるのですが、アリスガーデンの近くですね。前までできていたラーメンのお持ち帰りができなくなっていました。
訪問したのは2時過ぎでしたが、お客さんが多くてびっくりしましたが、おそらく中国人の女性が接客をしていて、持ち帰りしたいと言ったんですが、混んでて席に通させられて、落ち着いたところにラーメンの持ち帰りと伝えたら、ないと厨房から聞こえました。
コロナのせいでなくなったのかわからないのですが、サービス自体がなくなったのならショックですね。自宅で食べれるメリットは好きなタイミングで美味しい天下一品のラーメンが食べれるところですが、店舗だと2人前とか選べるメリットがあったので、WEBではなくお店で購入していました。
ちなみに、、、ネットでも天下一品のラーメンが購入できます。
https://www.tenkaippin.co.jp/store/
チャーシューとメンマは別セットになっていますが、ラーメンだけなら一杯700円ちょっとくらいの計算なので、金額的にはまぁまぁという感じです。
チャーシューとメンマを買うと、一杯あたり1000円ちょっとになりますが、お店の移動費などを考えるとそんなものかもしれないですね。
天下一品はたまに食べたくなるんですが、スープまで飲み干してしまって完全に太るので、なるべくひけるようにしていますが、今回は宅麺で二郎系、家系ラーメン注文して我慢することにしました。今回注文したのはつけ麺、二郎系、そして大好きな台湾まぜそばですが、レビューの評価が高いもので注文したことがないものを選んだので、またレビューしたいと思います。
宅麺は二郎系だけでなく、家系やつけ麺、色んなジャンルの有名店のつけ麺、ラーメンが注文できます。近所に美味しいつけ麺、ラーメン屋さんがない場合は、宅麺は本当に便利なサービスだと思います。
また、冷凍なので、ストックしておいていつでも食べれるのが魅力ですね。
>>人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com
専門サイトではなくヤフーショッピングなどで購入したい方は、ヤフーショッピング店もあるので便利です。
ヤフーショッピングではポイント5倍デーなどもあるので、やり方次第でお得に宅麺のラーメン、つけ麺を購入する事ができるようになります。
→宅麺.comのYahoo!ショッピング店
また、ヤフーショッピングをいつもよりお得に購入したい場合、ハピタスが利用可能です。ハピタス経由でヤフーショッピングを利用すれば、購入金額の「1%」がポイントバックされます。
ハピタスは他にも楽天、ヤフオク、有名なネットショップなど、様々なお店で使えますので、少しでもお得にネットショップで買い物をしたい方は、是非、利用してみてください。
また、ハピタスはクレジットカードの発行でも数千円~数万円のポイントを稼ぐことができます。ヤフーショッピングを利用するなら、当然、Yahoo! JAPANカードがお得なので、まだカードを持っていない方は、ハピタス経由で発行して、お得に利用しましょう!
ハピタス未登録の方はこちらから↓
※登録・利用は完全無料!