姪浜って家族向けに色んなお店があるから便利ですよね。今回は、子供用に服とか色々と購入する為に、姪浜に来ました。
そして、西松屋で色々と購入した後、ちょうどお昼だったのでブラブラと歩いていると、西新初喜 姪浜駅南店を発見!西新のお店と違って、意外と目立たない場所にあり、スルーしそうになりました。
そして、これまで西新の初喜は何度も利用したんですが、ここは初めて。ちなみに、過去レビューです。
姪浜の初喜はお昼はすき鍋としゃぶしゃぶしかないみたいです。
まぁまぁ価格は高いです。今回は、大分耶馬渓産 豚、糸島産 極上黒豚のすき鍋ランチを注文しました。それでもまぁまぁな値段です。牛は高すぎてまたの機会に。
そして、ここの最大のメリットは完全個室といことですね。景色もとてもいいです。部屋の内装が最高なんです。
こちらは前菜です。とうがんの煮ものです。
外がめちゃくちゃ暑いので、冷えた煮物が美味しい。大根が甘いです。
卵です。左は出汁が濃くなったら水で割ります。
そしてランチビール。実はここ生ビールもあったのを初めて知りました。最初から生にしとけばよかった!
生はグラスがキンキンに冷えていてお勧め。ランチビールよりこちらがいいですよ。
実は訪問時は誕生日だったんですが、黄身が二つ!これはこれからいいことがある予兆です。
そして、おつけもの2種類。
こちらが大分耶馬渓産 豚かな?見た目では分かりません。
続いて、糸島産 極上黒豚だと思います。野菜もたっぷりで、榎(えのき)、しめじ、ニンジン、はくさい、ふ、しいたけ、ごぼうなどがあります。
お肉のいろがピンク色でとてもきれいです。お肉屋さんのお肉なので新鮮な感じがしますね。そして、こちらがごはん。
そして、鍋に投入!まずは野菜から入れました。関東だと先にお肉を炒めるんでしょうかね。
お肉も投入!
贅沢ランチです。ぐつぐつ煮えてきてめちゃくちゃ美味しそうです。
お肉ですが、臭みもなくて柔らかくて美味しい!さすが初喜。牛だともっと美味しんだろうな。
白菜です。熱々で味も染みて美味しいです。
豆腐も美味しい。スープはちょっと甘みがあって子供でも美味しく食べれると思います。
葱です。
そして、初喜がいいのはデザートとドリンクがついてくることです。苺のシャーベット、アイスクリーム?
こちらはプリンだったか、杏仁豆腐だったか。大人の味わい。苺のソースで酸味と甘みで美味しいです。
そして、子供用にカルピスにしましたが、私はアイスコーヒーで酔い覚まし。
今回も満足できました。姪浜で美味しいしゃぶしゃぶ、すき焼き鍋が楽しみたい方にお勧めのお店ですね。
【個人評価】
★★★★★★★☆☆☆(7.5点)
【お店情報】