2021-05-13から1日間の記事一覧
Outlook2016 KB5003173を適用、アップデートでメールの本文がなく白紙状態となるバグが存在するそうなので、企業でインフラの管理をされていて、同じバージョンを利用している場合は、注意が必要です。 情報元はこちら。 5月12日の月例 update(KB5003173)…
Windows10 20H2へのWindows Updateがエラーコード 0x80070002 で失敗するがマイクロソフトのコミュニティ情報にちらほらでていますね。 当方もWindows10を利用していますが、昨晩からアップデートをかけてようやくアップデートが問題なく完了しました。しか…
Windows10、WindowsServer2019 ログイン、サインイン時にユーザー名を表示しないための、グループポリシー、GPO設定についての情報になります。 セキュリティ的にログイン画面にユーザー名を表示させたくない場合などに便利です。 情報元はこちら。 対話型ロ…
今はお風呂でボディーソープを利用していますが、子供が小さいころは肌を気にして、妻が石鹸を利用してました。 無添加のせっけんを利用してましたが、やっぱり子供が小さい時は肌にやさしいものを使いたいですよね。 そして、実家も石鹸派だったのですが、…
一部のマネージャーでNSX-T ログバンドルの生成に失敗する事象についての情報になります。 情報元はこちら。 一部のマネージャーでNSX-Tログバンドルの生成に失敗する(80836) https://kb.vmware.com/s/article/80836?lang=en_US 症状NSX-Tマネージャーで[…
住んでいる環境によっては、浴室収納スペースがないケースがありますよね。個人的にはそのまま床にものを置くのはあんまり好きではなく、カビが生えやすいので衛生的にもいやです。 妻が色々と床においているのですが、しばらく放置していると底にカビがはえ…
Windows10 最後のサインイン、ユーザー名を表示しないGPO設定についての情報になります。 利用環境によって、最後に利用したユーザー名を表示させたくない場合があるかもしれません。そういった場合に、ドメインメンバーのWindows10にグループポリシーで最後…
母親は家具が大好きで若いころは数を買いそろえていました。家具って意外と高くて、よく購入したなと思いますが、我が家はなるべく家具は買わないようにしています。 これまで仕事柄引っ越しが多かったのもありますが、例えば、タンスは購入せずに衣類を入れ…
お風呂の便利グッズの中でも人気があるのが珪藻土バスマットです。 特に小さいお子さんがいる場合って、お風呂からでて濡れたまま歩き回って床が水浸しみたいになることがあるのではないでしょうか。 お風呂場には吸水マットは必須だと思いますが、吸水率が…
普段から便利グッズをいろいろと検索をしているのですが、日々の生活が楽になるものってあると助かります。 最近は家電をチェックすることが多いですが、今年も節約をしていくつか家電を追加で購入する予定です。 特に時短家電は自分の時間ができるのでおす…