2020-04-20から1日間の記事一覧
サーバで作業をしていて画面のハードコピーを保存しようとすると、Office製品などが入っていないので、リッチテキストにして保存するケースがあるかもしれません。しかし、リッチテキストは便利な反面、注意が必要で、データサイズがWordなどに比べて比較に…
マスクネタはここ最近で一番ホットなキーワードになりますが、仕事でマスク着用が必須になっています。しかしながら、、、会社からマスクの配布がありません。会社でも普段からマスクを常備しているわけではないので、大量に購入するのは不可能なんでしょう…
以前、かかわった案件で、サーバーOSをインストールするディスクサイズが2TBを超えていて、 OSをインストールできずにトラブルを経験しました。原因としては、PCの標準ファームウェア インターフェイスの問題で、2.2TB以下のディスクサイズでは、従来のBIOS…
Cisco社の提供するWebExというテレビ会議システムで、ミーティングに参加しようとする際に以下のエラーメッセージが表示される場合があります。 「セットアップが失敗しました。もう一度お試し下さい。」 これに対する対処エラーメッセージ: セットアップに…
Windows Server 2012 R2のドメインコントローラー配下のメンバーサーバにて、”このワークステーションとプライマリ ドメインとの信頼関係に失敗しました”と表示される事があります。これはWindows Server 2016、Windows Server 2019でも発生しうる事象です。…
以前、ネットワークエンジニアをしていた関係で、自宅にドライバーのセットがあるんですが、これが意外と便利。例えば、よく使うのがオモチャの電池交換です。娘が2歳の頃にかったアンパンマンのオモチャがあるんですが、乾電池の蓋にドライバーが必要です。…
IT関連の仕事に携わる会社に勤めている場合、大抵はメジャーな試験であれば、試験代を会社が出してくれると思います。会社によっては、資格取得で賞与があったり、資格取得に向けて支援制度がある事が多いと思います。私もこれまで派遣会社に勤めている時に…
このブログを書いている時もそうなんですが、うちのマンションはスラブ厚が薄い為か、上の階の物音が夜中にすごい聞こえます。深夜は周りが静かなこともあって、ちょっとした音もすごく気になります。ちなみに、私が住んでいるマンションはペット可のマンシ…